保健体育の授業ではソフトテニスをやっています。ラケットとボールを使う運動は、ボールを直接扱うバスケットやバレーボールとも少し違ってラケットを操る技術が求められます。今日は、そんな教材をどのように指導すると効果的か、異なる教科の先生が授業を参観する「ふらっと公開授業」でした。スポーツがあまり得意でないALTのムキも一緒に活動しました。「どうやるとうまくできる?」ワークシートに課題を書き出し、うまいプレーを見ながら考え、まねて、少しずつ上達していました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。