• 本日の学習

    2025年4月14日
      本日は3・4年生が今年度初めての外国語活動の学習に取り組みました。
      ALTのジャン先生と一緒に、外国語で自己紹介をしたり、チャンツを歌ったりと楽しく活動に取り組みましたwink
      初めて外国語活動の取り組んだ3年生も楽しく学習できました
      なお、1年生は学活、5・6年生は社会科の学習に取り組みました
      どの学年も、集中して授業に臨む姿が見られましたsad
    • 全校体育

      2025年4月11日
        4時間目は全校体育で集団行動の練習です。
         ピッとなる笛の音
         元気な「オー!」の声
         素早くきびきびとした動き
        みんなかっこいいです。
        次は全員と対決「手押しずもう」です。
        しゃがんだ姿勢での対決は足首のやわらかさが大切なんだそうです。
        1年生と6年生の対決も楽しそうですね。
      • 第1回 通学班会

        2025年4月10日
           今日も子供たちは元気に登校しています。

           今日の朝活動では、今年度最初の通学班会を行いました。
           山香班、佐久間班、平沢・浦川班に分かれ、集合場所・時間、並び方やバス座席、集団登下校の約束などを確認しました。
           班長を中心に話し合い、交通安全や、地域での安全な過ごし方について確かめることができました。

           これからも安全に元気に登下校しましょう。
           地域の皆様にも1年間、子供たちの安全のために、温かく見守っていただきたいと思います。
           よろしくお願いします。
        • 新学期3日目。
          今日は初めての給食&昼休みでした。

          1年生も もりもり食べて、完食☆

          昼休みは、元気よく外に遊びに行く子、体育館で友達とサッカーやドッジボールをして楽しむ子、教室でリラックスする子など、思い思いに過ごしていました。

          たくさん食べて、たくさん遊んで、楽しい学校生活にしていきましょう!
        • 入学式

          2025年4月8日
            本日、令和7年度の入学式が行われました。2名の入学を全員でお祝いしました。
            少し緊張気味の二人でしたが、元気に返事をし、お話もしっかり聞くことができました。
            これから佐久間小の仲間として、みんなと仲良く楽しく過ごしていってほしいと願っています。
          • 出発式

            2025年4月7日
               本日「出発式」が行われ、令和7年度の佐久間小学校の活動がスタートしました。
               「共感・共生・信頼」を合言葉に、全員で新しい佐久間小学校を築き上げていきたいと思います。
               今年度も皆様の御理解と御協力を、よろしくお願いいたします。
               
            • 修了式

              2025年3月18日
                今日は令和6年度の修了式でした。
                子供たちはひとりひとり校長先生から修了証をいただきました。
                一年間でそれぞれの成長した姿を見せてくれた子供たちです。
                代表児童が1年間を振り返り、来年度への抱負を発表しましたが、がんばったことや自信につながったことがとてもよくわかりました。
                校長先生のお話の中で一人ずつ、成長やがんばりをほめてもらって満足そうな表情を浮かべていました。
                4月にはひとつずつ上級生になる子供たち。
                浦川小からの仲間、新入生を迎えて新しい佐久間小をみんなで作っていきましょう!
              • 卒業式

                2025年3月17日
                   本日、3名の児童が、6年間の佐久間小学校での活動を終え、大きく立派に成長して、卒業式を迎えました。
                   卒業生の皆さん、これからも「やさしく かしこく たくましく」さらに大きく羽ばたいていくことを期待しています。
                   卒業おめでとう!
                   
                • 卒業式準備

                  2025年3月14日
                    今日は5時間目に、在校生と職員で3月17日(月)の卒業式にむけて準備をしました。
                    それぞれに任せられた場所を、心を込めて仕上げていきましたlaugh
                    在校生のおかげで、どの場所も、卒業生を迎える準備がばっちりです
                     
                  • 歴史クイズ

                    2025年3月13日
                      今日は5・6年生最後の社会科の授業でした
                      この1年間学習してきたことを子供たちそれぞれがクイズ形式にまとめましたfrown
                      最後に子供たちがそれぞれ作成したスライドをまとめてクイズ大会をしましたlaugh
                      個人でペアでトリオでそれぞれクイズに挑みました。なんと校長先生と担任の先生もクイズに挑戦してくれましたsad
                      「いい問題つくったね」「これは教科書にはないけど雑学になるね」といいながら楽しく1時間を過ごすことができました。