2025年

  • 今年度最後となります、学校運営協議会を2月4日(火)14:10から行います。
    今回の熟議は
    ①学校評価と学校の対応
    ②協議会としての本年度の振り返りと来年度に向けて
    ③令和7年度の学校運営方針について
    です。限られた時間の中ではありますが充実した熟議がされることと思います。
    会終了後には、統合資料室についての話し合いが予定されています。
    傍聴希望者は、学校まで御連絡ください。
  • 今日は一芸大会と合唱を紹介します。
    一芸大会では、みんなの得意なことや好きなことを発表しました。
    先生や、保護者なども参加しました( ゚Д゚)
    合唱はみんなで【にじ】を歌いました。みんなで頑張りました!
    みんなで合唱
    先生と保護者でもやりました
    先生たちの合奏です
    全校で八の字に挑戦
    二人でダンスを踊りました
    一輪車でバック
    ルービックキューブを揃えました!
  • 今日は5・6年生の劇を紹介します。
    劇は【5・6年生の日常】です。普段の5・6年生を再現しました。
    最後にはみんなにありがとうを伝え合いました。
    ありがとうを伝えました
    キレキレなダンス
    平家物語の暗唱をしました
    こたつで仲良くお話をしていますwink
  • 今日は、3・4年生の劇を紹介します。
    劇は【佐久間笑点】です。ぶっつけ本番でいろんな問題に答えました。
    1番ざぶとんをもらったのは…3年生でした‼ 肩たたき券やお手伝い券などをもらいました。
    お手伝い頑張ってください!
    自信満々ですね。
    二人ともノリノリですね^^
    みんなでバイバイダンスを踊ってます。
     
  • 今日は学習発表会の2年生の劇を紹介します!
    劇は【お手紙】です。登場人物になりきって演技をしました。とてもかわいかったです。(*^▽^*)
    最後には、2年生ががまくんとかえるくんにお手紙をかき、発表しました。  
    2年生ががまくんとかえるくんにお手紙を読んでいます。
    かたつむりくんがお手紙を届けに来ました('◇')ゞ
    仲良しな2人!
    ナレーションを頑張ってます
  • 学習発表会開催!!

    2025年1月21日
      18日(土)佐久間小学校体育館にて学習発表会が行われました。
      各学年の学習成果を発表するとともに、恒例となりつつある「一芸大会」を行いました。
      地域の方や保護者、近隣の学校職員の方、昨年度まで佐久間小学校にいらっしゃった先生方等が来校し、会場は大いに盛り上がりましたsmileyありがとうございました。
      詳しい内容は、今週4回に分けてお伝えします。
      「学習発表会ブログ」は6年生が作成する予定です。
      この後2年生の内容を紹介します。お楽しみにcheeky
    • 学習発表会前日

      2025年1月17日
        明日はいよいよ学習発表会本番です。
        佐久間小学校体育館にて、8:40~11:15に開催します。
        子供たちの準備も会場の準備もバッチリ整いました。
        今年度の学習発表会のスローガンは、「 大きな声で 笑顔いっぱい 佐久間っ子 ~共に楽しもう~ 」です。
        ぜひ会場へ足をお運びいただき、「共に」楽しみましょう!
      • 佐久間小学校で学習発表会を行います。( ゚Д゚)
        1月18日8時40分から佐久間小学校体育館で行います。
        劇や一芸大会などを行います。頑張るのでぜひ来てください。(*^-^*)
        by6年生(^_-)-☆
      • 健康タイムで食事のマナーについて考えました。
        くちゃくちゃと音を立てて食べたり、お茶碗、お椀、お箸の持ち方がおかしかったり、そのことでものを落としたり大きな音を立ててしまったり、食事中にふさわしくない話をしたり・・・一緒に食事をしていていやな気持になりますよね。
        そうならないためには、どんなふうにふるまえばいいのでしょう。
        お椀の持ち方やお箸の持ち方、使い方について実際にやってみました。
        特にお箸の持ち方、使い方を間違えている子供が多いことがわかりました。
        お箸は鉛筆を持つように、そして上側を3本の指で動かし、下側は動かさないで2本の指で支えることで上手に使えるようになります。
        食事のマナーを知り、お椀やお箸をきちんと持って、姿勢よく、楽しい会話ができるようになると、みんなで食べるごはんがもっとおいしく感じられそうです。
         

      •  今週土曜日(1月18日)の学習発表会に向けて、今日は全校でリハーサルを行いました。
         どんなことをしたかは、「当日のお楽しみ」ということにします。
         当日は防寒対策をしっかりとして、観にいらしてください。