地震を想定しての避難訓練を行いました

昨年度までは、放送を活用して訓練を行ってきました。今年度は、放送でなく園長が実際に呼び掛けることに変更しました。大声で叫べば、聞こえる範囲に子供たちがいるし、放送を入れるより早く対応できるからです。
子供たちは、園長からの地震発生の声を聞き、さっと一時避難し、一言もしゃべることなく二次避難することができました

園長からは、「おはしも」の話がありましたが、子供たちは、真剣に聞くことができました

年中・年少さんは、園舎北側の水田周りで、カエルやおたまじゃくしを探しに散歩に行きました

探したけれど、なかなか見つかりませんでした

しかし、そこは経験者の年長さん

捕まえたんですよ

本日は、お弁当

収穫した玉ねぎを使って、園務員さんが味噌汁を作ってくれました

初めに、年長さんが玉ねぎの皮をむいて下準備をしました

いただきます

具材は、玉ねぎ、豆腐、油揚げ

みんなで育てた玉ねぎの味噌汁の味は、「とても美味しい」と、おかわりをする子がたくさんいました
