• 今日の様子♪

    2025年10月7日
      日曜日の運動会では温かいご声援をありがとうごうざいました。
      運動会は「ゴール」でもあり、「スタート」でもあるということを感じることができました!
      運動会で「年長リレー」見た年少さんや年中さんが「自分たちもやりたい!」という思いになり、今日、学年が入り混じって「リレー」をしていましたsmiley年長さんが、走り方やバトンの渡し方を教えてくれました
       
      また、ゆったりとした時間の中で、虫探しや鉄棒に挑戦している子もいました
      年少さんのクラスでは、教育実習生と楽しく過ごしています。
      読み聞かせやエプロンシアター、とても素敵でした
    • 尾奈学校運動会♪

      2025年10月5日
        本日、尾奈学校運動会を実施しました
        温かい御声援、御参加ありがとうございました
        子供たちの「やる気」が大いに表れた運動会になりました
      • 今日の様子♪

        2025年10月3日
          今日も園庭で、元気よく遊びましたsmiley
          リレーをしている年長さんを見て、年中さんは「自分たちもやりたい!」と、リレーに挑戦しました
          年長さんのリレーは運動会本番を楽しみにしていてください
          年少さんは「てるてる坊主」を作ってくれましたsmiley 願いが叶いますように
        • 今日の様子♪

          2025年10月2日
            今日は尾奈学校運動会の総練習を行いました。
            本番に向けて、気持ちも高まってきましたsmiley
            体を動かしたので、給食もおいしく食べました
            当日の朝ごはんもしっかり食べて、思い切り運動会を楽しめるといいですね
          • 今日の様子♪

            2025年10月1日
              年中さんは「お月見」の絵画を制作しました。
              そして、完成した絵を持って職員室に来てくれました。
              「月にうさぎを描いたよ」「家族も描いたよ」などと、工夫した点や思いを話してくれました
              思いをもって絵を描いている様子が伝わってきましたsmiley
              年少さんは、自然に触れ合っています。
              ヒマワリの種を取ったり、その種を容器に入れて鳴らしてみたりしている子
              虫探しをしている子
              センニチコウで飾りを作っている子
              みんな、自然と仲良しです
            • 今日の様子♪

              2025年9月30日
                今日も、小学校の運動場で思い切り体を動かしましたsmiley
                年少さんは、手作りの旗で、年中さん年長さんを応援していましたsmiley
                心温まる場面でした
                10月4日の尾奈学校運動会を楽しみにしていてください。ご声援をよろしくお願いします。
                また、いつものように、園庭で大好きな遊具で遊んだり、虫探しをしたりしました
                自分の好きなことをとことん楽しむことができる尾奈幼稚園の子供たちです
              • 今日の様子♪

                2025年9月29日
                  今日は「なかよし集会」を行い、みんなでジャンケン列車をしましたsmiley
                  そして、尾奈幼稚園を見渡してみると、様々なものに変身した子供たちを発見smiley
                  様々なものになりきって思い切り遊んでいます
                  楽しい尾奈幼稚園です
                • 今日の様子♪

                  2025年9月26日
                    今日は三ヶ日町の3つの幼稚園で交流会を行いました。
                    今年度、年中年長さんは3回目、年少さんは2回目の交流会です。
                    緊張しつつも、久しぶりに友達に会うことをとても楽しみにしていましたsmiley
                     
                    ふれあい遊びをしたり、思いきり体を動かしたりして楽しい1日になりました
                    おいしいお弁当と登降園の送迎への御協力ありがとうございましたlaugh
                     
                  • 今日の様子♪

                    2025年9月25日
                    • 今日の様子♪

                      2025年9月24日
                        気温も下がり、子供たちは元気いっぱい活動できるようになりました。smiley
                        年長さんは、勝つための作戦を考えて、リレーを行っていました。
                        「順番はどうしようかな?」「2回走る人は、続けて走った方がいいかな?」などと、みんなで考え、意見を伝え合いました
                        年中さんはかけっこをしました。スタート時の呼名では、元気よく返事をしました。スタートの姿勢も決まっています
                        年少さんは、どんぐりに興味を持っています今日は、皮をむくことにしました。
                        「皮をむくと色が違うよ!」「カラカラという音がしなくなったよ!」
                        観察する力がすばらしいです五感を使って、様々な物に関わっています