• 今日の遊び♪

    2025年10月28日
      今日も登園後に子供たちが”ジャック・オー・ランタン”を飾りに来てくれました 
      今日はこんな”顔”になりましたsmiley
      園庭では、登り棒や運動会のご褒美でもらった運動遊具にチャレンジしています。”やってみよう”の気持ちを大事に支えていきたいと思います!
      年少さんは、先生と友達と音楽に合わせて”おおかみさん”を楽しんでいましたsmiley追いかけたり、逃げたりみんなで遊ぶ楽しさを感じています。
      室内では、昨日のお芋ほりの絵の続きをしていました。「虫もいたよね」と何やら楽しそうに描き込んでいました。素敵なお芋の絵ができていましたよ!
    • 今日の様子♪

      2025年10月27日
        今日から、「ジャック・オー・ランタン」の目、口、鼻を子供たちが飾るようにしました
        31日まで続けますsmileyお楽しみに
        金曜日に収穫したさつまいもの絵も描きましたsmiley
      • 今日の様子♪

        2025年10月24日
          今日は、とても楽しい1日でしたsmiley
          まずは、サツマイモ掘り
          大きいサツマイモがたくさん収穫できましたつるでも遊びましたsmiley
          そして、ハロウィンイベントもありました
          保護者の方が、農業用タンクを利用して、「ジャック・オー・ランタン」を作ってくれましたsmiley
          大きな「ジャック・オー・ランタン」が3つ、園庭に登場しました
          とても楽しいイベントになりました 御協力ありがとうございました
          10月31日まで幼稚園に飾らせていただきますsmiley
        • 今日の様子♪

          2025年10月23日
            「○○先生、こんにちは」と、とても元気な声が聞こえました
            なんと、年少さんたちの声でした。自分から、明るく元気な声で挨拶できてすばらしいですsmiley
            これからも尾奈幼稚園の自慢「挨拶」を大切にしていきましょう
            今日の年少さんの様子です。
            外で、元気よく遊んでいました
            体を思い切り動かしました
            年中さんは、劇遊びを楽しんでいますsmiley
            せりふも考えていました
            年長さんは、サツマイモのつるでリース作りをしました。
            つるを巻くのは難しかったけれど、頑張りました
          • 今日の様子♪

            2025年10月22日
              今日は、部屋の中で楽しく遊びましたsmiley
              年少さんは、お面作りやダンスなどを楽しみました
              年中さんは、ねこや忍者に変身しました。どんぐり転がしも楽しみましたsmiley
              年長さんは、劇遊びをしました。劇の内容についても、みんなで話し合いました
            • 今日の様子♪

              2025年10月21日
                今日は、小学校の体育館に行きました。
                年少さんと年長さんは、ステージに立って歌を歌いました。
                年中さんは、ダンスをしました
                年少さんのお部屋では、みんな楽しく遊んでいましたsmiley
                どんぐりがいっぱいあります

                他にも幼稚園で「秋」を見つけました。
                下の写真は、年長さんの作品です
                下の写真は、職員の作品ですsmiley
                そして、今日の給食にはみかんが出ましたsmiley
              • 今日の様子♪

                2025年10月20日
                  今日は、年長さんがお散歩に行きましたsmiley
                  まずは、サツマイモの様子を見に行きました。
                  サツマイモが大きくなっている様子を観察したり、ツルの長さを確かめたりしました。
                  ミカン畑にも行きましたsmiley
                  何かに食べられているミカンを発見!
                  すると、みんなでミカンの葉の裏を点検して、虫がついていないか確かめ始めました
                  自分たちのミカンに対する愛着を感じました
                  おいしいミカンをたくさん収穫できるといいですねsmiley
                  園庭では、キンモクセイの花が咲き、とてもよい香りがしています。子供たちはも、香りを楽しんでいます
                • 今日の様子♪

                  2025年10月17日
                    今日、年少さん、年中さんはお散歩に行きましたsmiley
                    目的地は、小学生と一緒に栽培しているサツマイモの畑です。
                    来週のサツマイモほりを前に、様子を見に行きました
                    大きなサツマイモを見付けましたsmiley
                    来週は、いっぱいサツマイモを収穫できそうですね

                    帰りには、ミカンの様子を見たり、どんぐりを探したりしましたsmiley
                    幼稚園の周辺には「秋」がたくさん 子供たちは「秋」を楽しんでいます
                  • 今日の様子♪

                    2025年10月16日
                      今日は、室内の様子をお伝えしますsmiley
                      年少さんは、「どんぐり」を製作しました。のりを上手に使うことができるようになってきました
                      年中さんは、楽器遊びをしていました音を合わせる心地よさを味わいました
                      年長さんは、劇遊びを楽しんでいましたsmiley 役決めの話し合いもしていました。さあ、どんな劇になるでしょうか
                    • 本日のなかよし会は、園庭のコンディションが悪いため中止します。
                      次回は11月20日(木)です。ぜひ遊びに来てください。お待ちしていますlaugh