• 今日の様子♪

    2024年12月17日
      今日は、昨日から子供たちが’わくわく そわそわ’していた尾奈学校マラソン大会でした
      朝からドキドキしている一方で、「頑張るぞ!」と気合が入っている様子が見受けられましたsad
      開会式sad
      準備体操をしっかりやって…
      クラスごとに、スタートしましたwink
      「がんばれ~!」の応援にも、力が入っていた子供たち…小学生が前を通るたびに、「早いねsad」とびっくりしていましたよlaugh
      閉会式では年長さんが「最後まで力を振り絞って、頑張りました!」と、大きな声で感想発表をしてくれましたwink
      りす組さん、うさぎ組さん、きりん組さん、みんな最後までよく頑張りましたねかっこよかったよ

      保護者の皆様には、寒い中、たくさんの応援をありがとうございましたlaugh
       
    • 今日の様子♪

      2024年12月16日
        早いもので、楽しかった2学期も、今週で終わりになります…そこで、今日は、たくさん遊んだおもちゃをきれいにしましたsmiley
        年長さんは、おもちゃの小屋の掃除もしてくれましたsad
        洗ったおもちゃは、種類ごとに並べて乾かして…
        みんなで頑張ったので、’あっ’’という間に終わってしまいましたよ
        3学期も、いっぱい遊べるねwink
        外で元気に遊んでいると…赤い服のおじさんがやってきて…
        「こんにちは。三ケ日のサンタさんだよ!」と、プレゼントを届けてくれましたwink
        今日持ち帰りますので、お話を聞いてみてくださいねfrown

        三ケ日地区社会福祉協議会の皆様、今年も素敵なプレゼントをありがとうございましたlaugh
      • 今日の様子♪

        2024年12月13日
          今日はひろ~い校庭で、クリスマスのダンスをみんなで踊りましたsad
          異年齢でペアを作って、サンタさんとトナカイさんになって、踊りました初めてだったのに楽しすぎて、子供たちの笑い声があちらこちらから聞こえてきていましたよfrown
          きりん組さんは、紙をねじって、友達と教え合いながら、何か作っていましたよ…
          茶色にねじった紙を丸めて、何か飾りもつけている様子…もう少しで、完成するそうなので、出来上がりを楽しみにしていますねlaugh
        • 今日の様子♪

          2024年12月12日
            寒さにも負けず、元気いっぱいの子供たち…
            マラソンやいろいろな挑戦、ドッヂボールやかくれんぼなどの集団遊びを、友達と誘い合って遊ぶ姿が見られていましたよwink
            年長さんが年中さんを誘って、リレーが始まりました…frown
            今日も、本番のコースを走りました
            それぞれのクラスでは、製作や集団ゲームを楽しんでいましたよfrown
            先日の交流会で教えてもらった、引っ越しゲームで遊んでいたきりん組sad
            スタンプと折り紙で、お正月定番の「〇〇まい」を作っていたうさぎ組sad
             
            紙皿に折り紙を糊付けして、自分だけのクリスマスリースを作っていたりす組sad
          • 12月誕生会♪

            2024年12月11日
              今日は12月生まれのKちゃん、R君、Yちゃん、Rちゃんの誕生会でした
              司会の年長さんは、この4人frown
              「好きなケーキは何ですか?」の質問に、「イチゴケーキ!!チョコケーキ!ショートケーキ!sad」と、元気に答えてくれました。
              みんなからは、歌のプレゼント
              先生とお家の方からは、誕生カードをプレゼント
              今日のお楽しみは、「楽器あてゲーム」
              音を聞いて、何の楽器か当てていきましたよsad発表会など、これまでに聞いてきた音がたくさん鳴ったので、得意気に答えていた子供たちwink
              最後に、お家の方と写真も撮りました
              これからも、いっぱい遊んで大きくなってねお誕生日、おめでとう
            • 今日は、PTA役員さんと年長の保護者の方と一緒に、焼き芋会をしましたよsad
              朝から、火を起こしてくれたお父さんたちwink
              「あったかいね~」「けむたいね~」「あっ、焼き芋の匂いがする~!?」と、いろいろな気付きが聞こえてきましたよsad
              どうやって火をつけたのか聞いてみると…
              「昨日、みんなが拾ってきた杉葉に火をつけて、そこへ薪を入れたんだよ」と、分かりやすく教えてもらったねfrown
              みんなの昨日の準備も、バッチリだったようですね
              始めに、役員さんがお芋の準備の仕方を教えてくれたので、早速、外に出て、準備を始めました…frown
              まずはサツマイモを新聞で包んで、水に濡らし、アルミホイルでしっかり包んで、火に入れていきましたsad
              「おいしくな~れ!!」の魔法を、かけてくれた年長さんsad
              おいしい焼き芋が、できあがりました
              「あったかいねsad おいしいねwink」と、にこにこ笑顔でおいしそうに食べていた子供たちlaugh
              年長さんは、焼き芋が出来上がるまでの間、お家の方にチャレンジを見てもらったり、ドッヂボール対決もしましたよ
              楽しい時間をお手伝いいただき、ありがとうございましたlaugh
            • 今日の様子♪

              2024年12月9日
                みんなで明日の焼き芋会の準備をしましたsad薪を集めたり、年長さんは芋を入れる穴を掘ったりしてくれましたよwink
                明日が、楽しみだね
              • 今日の様子♪

                2024年12月6日
                  今日は、今年度2回目の交通教室をしました交通指導員さんに道路の歩き方、横断報道の渡り方、信号機の見方、傘の扱い方や傘をさしての歩き方などを教えてもらった後、実際に園周辺を年少・年中さんは先生と一緒に、年長さんは一人で歩いてみましたsad
                  園庭には信号機のある横断歩道を作って、信号機を見て自分で判断して渡る練習をしましたsad
                  落ち着いて、よくお話を聞いていた子供たち
                  りす組さんは、一つ一つ大事なことをその場で伝え、実際に歩いていきましたlaugh
                  うさぎ組は、自分の目でしっかり見て渡ることを伝えていきましたlaugh
                  きりん組は一人で歩いたので、ドキドキ緊張いっぱいの様子でしたが、落ち着いて一つ一つ確認できるようポイントで声をかけていきましたlaugh
                   
                  最後に交通指導員さんと、①駐車場では必ず大人と手をつないで歩くこと②チャイルドシートやシートベルトを必ずつけることを約束しましたlaugh
                  少しずつ年末となり慌ただしい日々となっていきますが、毎日の「交通安全」に、気をつけていきましょうlaugh
                  園庭でも、元気いっぱいですwink
                  来週も、いっぱい遊ぼうね
                • 今日の様子♪

                  2024年12月5日
                    今年度5回目のなかよし会がありましたsad遊びに来たお友達に、優しく声を掛けたり、手をつないであげたりする微笑ましい姿が所々で見られ、子供たちの優しい姿に成長が感じられましたlaugh
                    今日は、うさぎ組さんも一緒にサッカーを楽しんでいました
                    ゴールの片付けの仕方を、年長さんが優しく教えてくれましたfrown
                    ありがとう
                    うさぎ組では、子供サンタさんが、何やら相談していましたよ…sad
                    そして、きりん組では、折り紙でサンタさんを作っていました…折り方が分からない時には、近くの友達が教えてくれていましたよlaugh
                    やっとサンタさんの形になると、嬉しくて、サンタ同士のお話が始まったり、どこからか歌が聞こえてきたり…
                    どうやら、クリスマスブーツに飾ったようですlaugh
                    戸外では、いろいろな挑戦や集団遊びをしていましたよsad
                    年中と年長さんは、マラソンコースを初めて走ってみました「ちょっと、長いなぁ~devil」という声も聞こえはしましたが、全員、ゆっくり最後まで走ることができましたsad
                    毎日走って、体力づくりをしていきますねsmiley
                     
                  • 今日の様子♪

                    2024年12月4日
                      今日も、フープや竹馬などにチャレンジしていたきりん組sad友達に、うまくやれるコツを教えてあげたり、手伝ってあげたりする姿も見られてきていますfrown
                      自分の思いを先生や友達に伝えながら、やりたい遊びを楽しんでいるうさぎ組sadクレープ屋さんがあったり、折り紙での製作、新幹線づくり、サンタさんごっこ…楽しいアイディアが次々と出てきていますfrown
                      昨日の交流会で遊んだサッカーが、幼稚園でも始まったようです…
                      準備体操をしっかりしてから、初めて小学校のグランドを走ったりす組さん。明日からも、マラソン頑張ろうねsad