2024年

  • 100周年記念式典

    2024年11月23日
      「100周年記念式典」を行いました。
      開式前の体育館では、6年生が撮影した動画を公開
      追分小の歴史クイズ
      子供たちは食い入るように見ていました
      そして、いよいよ記念式典が始まります!
      まずは、浜松市教育長様のお話
      次に実行委員長様のお話
      そして校長の話…と続き
      「児童代表の言葉」を6年児童が堂々と発表しました!
      「全校群読」の披露
      いよいよ全校児童の出番です!
      その前に…
      何やら楽しそうな寸劇が始まりました
      昔の様子がわかる「見え~るスコープ」で
      【70年前の追分小】を振り返ります
      1クラスの人数や髪型など、今とはずいぶん違いますcrying
       
      続いて【30年前の追分小】
      セーラー服を着た女の子がウサギ小屋の掃除をしています
      追分小には女子だけが制服を着用していた時期があったようです。
      部活動も今と比べると活発でした。
      水泳部やサッカー部、陸上部や金管バンド部…ミニバスも盛んでしたね
      時代によって変わるものもあれば、不変のものも。
      例えば「群読」
      早速、1・2年生が群読を披露します!
      「私のクラスでは毎日詩を読んでいるよ。」
      「声が揃うと気持ちがいいね。おーい、みんな、はじめるよ~!」
      1・2年生による群読「あいうえおのうた」
      いよいよ全校群読「祭りだ、わっしょい」
      「わっしょい わっしょい」
      「まつりだ まつりだ」
      「百周年」
      おめでとう
      最後に会場にいる全員で「校歌斉唱」
      来賓の方や保護者の中には、卒業生も大勢いらっしゃいます。
      体育館中に校歌が響き渡りました

      こうして第1部「100周年記念式典」が終わりました。
      続いて第2部「くすのきフェスティバル」が始まります。
      その様子はまた後日、御紹介します。
    • いよいよ…明日!

      2024年11月22日
        「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」が
        いよいよ明日に迫りました!
        6年生が中心となって起ち上げたプロジェクトも今日が最終日
        全校児童の思いが詰まった掲示物も完成!
        <全校児童による模様アート>
        思い思いの模様を描いたカードを打ち上げ花火で表現
        <全校パズル>
        校舎に隠されたパズルのピースを合わせて、パズルを完成させました!
        思い出の1ピースは見つかったかな?
        <全校メッセージ>
        学年別の色カードに100周年への思いを記入
        それらを並べて校章をかたどります。
        これ以外にも…
        記念植樹や
        モグラ街道の壁画
        わくわくトンネルの壁画など
        様々なことにチャレンジしてきましたsad
        明日の記念式典が集大成の場となります。
        本日の午後、5・6年生が明日のために準備をしました。
        スリッパをきれいに拭いたり
        舞台の装飾をしたり
        体育館もピカピカに掃除したりしました
        6年生が作った掲示物も体育館西側に飾りました。
        明日、じっくり御覧ください
        「子供が主役の100周年」が実感できるすてきな日になりますように…。
        明日お待ちしております‼
      • あと・・2日

        2024年11月21日
          「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」まで
          あと2日となりました!
          体育館からきれいな歌声が♬
          早速のぞいてみると…
          5年生が最後のステージ練習
          昨日のリハーサルでの改善点を生かして
          更なるレベルアップに挑戦中
          他の学年はどうかな?
          1年生は、ひき算マスターになるために
          計算カードに挑戦中!
          奇しくも、2年生も計算カードに取り組んでいました。
          こちらはかけ算名人に挑戦中!
          3年生は、理科の学習のため外で何やらキラキラさせています
          鏡を使った反射の実験に挑戦中!
          4年生は、図画工作科の版画の学習
          タブレットを使って撮影した自分の顔の描画に挑戦中!
          6年生は音楽室にて合唱「カイト」の練習
          最後のステージ練習に向けて最高の歌声に挑戦中!
          さくら1・2組は紙芝居の読み聞かせの後に
          お手玉遊びに挑戦中!
          さくら3組は、何やら真剣な表情
          難しい問題に挑戦中!
          大きな行事が控えている中、どの学年も集中して学習に取り組んでいました
          さて2日後に控えているのは
          「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」だけではありません。
          「記念展示室」もいよいよ最終段階
          今日も、実行委員長さんが来校し、最後の仕上げに取り掛かってくださいました。
          室内も御覧の通りの充実ぶり
          廊下には、リーフ型のメッセージカードが生い茂る木がスタンバイ
          御来場の際には、ぜひ御記入ください
          展示室の標示も設置
          このロゴは100周年記念のオリジナル
          実行委員会の皆さんのおかげで、着々と準備が進んでいますsad
          6年生を中心としたプロジェクトも順調に進行中
          いよいよ2日後に迫りました…
        • 「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」まであと3日!
          今日はリハーサルを行いました。
          全学年の様子を御紹介します♬
          が、あまり紹介しすぎると当日の楽しみがなくなってしまうので…
          学年が分からないようにランダムに御紹介しますね
          急に寒くなり、体調を崩しがちな時期です。
          子供たちが悔いなく練習の成果を発揮できるよう、体調管理にも気を配っていただけたら幸いです。
          頑張れ!追分小の子供たち
        • あと4日!

          2024年11月19日
            「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」まであと4日!
            本日も式典の練習風景を御紹介します
            この並び方から…
            移動して…
            最終的には、こんな姿の6年生も登場!
            全校で校歌も歌います。
            当日は会場内の皆さんもぜひ御一緒に
            練習を重ねるほど、みんなの心が一つになっていくのを感じます。
            本番でもその成果が発揮できますように…laugh
          • 今日も図書ボランティアの方々による「読み聞かせ」でスタート
            <1年生>
            <2年生>
            <3年生>
            <4年生>
            <5年生>
            <6年生>
            冷え込んだ朝でしたが、心温まるひとときとなりましたsad
            ~この活動は「夢育やらまいか事業」として行っています~
          • あと5日!

            2024年11月18日
              「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」
              まで、あと5日となりました!
              本日は、記念式典に向けての子供たちの練習風景の一部を御紹介します♬
              どんな内容かは当日のお楽しみsad
              着々と練習が進んでいます。
              そんな中、記念展示室では…
              6年生が総合的な学習の時間に追分小の昔の様子を復元した「ジオラマ」が完成間近
              地域の方や保護者の方と協力して作ったジオラマです
              早速、記念写真の撮影
              記念展示室の開放までも「あと5日」です!
              御来校の際には、ぜひ足を運んでください
              北校舎の2階です。(北校舎東側入り口から入り、東階段で2階へお進みください。)
            • 追分学級では、提供していただいた栽培キットを使い、しいたけを育てています。
              これは、菌床に水をあげているところ。
              菌床をキットの袋から出して、最初にする作業です。

              子供たちの表情は真剣そのもの。全体に水がかかるようによく見ながら作業をしていました。
              大きく成長するのが楽しみです。
            • 11月23日(土)の100周年記念式典に向けて気持ちを高めるために、6年生が【全校パズル】を企画しました。
              「思い出のピースを探せ!」と銘打って、6年生がパズルのピースを校舎内に隠します
              校長室前のパンダのシャンシャンたちも隠すのに一役買っていましたsad
              昼休みに、一斉にピース探しが始まりました!
              早速見つけた子が「ここにあるよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
              見つけたピースを持って全校児童が6年教室に続々と集まります
              うれしそうな笑顔
              ピースに書かれた数字をヒントにパズルの完成を目指します!
              4年生も一緒に取り組んでいます!
              「何ができるのか楽しみだね
              完成間近!さあ、どんなパズルが完成したかは…
              式典当日、体育館に掲示する予定です。
              お楽しみに…
              ※なお「記念式典」は体育館の収容人数の関係で、児童・保護者(2名まで)・来賓(招待状をお渡しした方)のみとさせていただきます。大変申し訳ありません。当日の様子は本ブログにて後日紹介させていただく予定です。御承知おきください。
              ※「100周年記念展示室」の開放日時は下記の通りです。
                11月23日(土)午後のみ(12:30~16:00)
                11月26日(火)~12月 7日(土)(9:00~16:00)
                ★日曜日は、開放はありません。
                12月  8日(日)午前のみ(9:00~12:30)
               御都合のつく方は、ぜひ来校いただき、御覧いただけたらと思います。
            • 5年生の家庭科の学習ではミシンを使ってエプロンを作っています。
              ボランティアの方々に、子供たちの支援に入っていただきました。
              上糸や下糸の掛け方に戸惑う子供たちに優しく寄り添っていただき、少しずつミシンの使い方が上達してきましたsad
              エプロンの完成まで、どうぞよろしくお願いします!