【6年】ごみ減量セミナー

2024年5月29日
    浜松市の出前講座として6年生が「ごみ減量セミナー」に参加しました。
    講師は浜松市の一般廃棄物対策課のお二人です。
    クイズを交え、ごみ処理の現状を知りました。
    ちなみに…ごみの処理に市全体で約62億円もかかるそうです。
    このお金があれば…新しい学校が何校もできると聞いて驚く子供たちcool
    シンデレラ城も3つできてしまうというのですからびっくりです!
    ごみ減量に重要なことも学びます
    3つの「R」…わかるかな?
    食品ロスを減らすにはどうしたらいいかも考えました。
    コンポストも3ついただきました。
    6年生は昨年度から、たい肥作りにも取り組んでいます。
    このコンポストでより良いたい肥ができそうです。
    地域の公園の畑に植える予定の野菜の苗にも活用できたらいいですね