追分学級は、体育でボールを使った運動に取り組みました。
なのはな1組が取り組んだのは、「フロアーボール」という、ボールを転がすバレーボールのような運動です。
友達と協力して3回以内にボールを相手のコートに返していました。
仲間や相手の位置をよく見て、熱心に取り組んでいました。
さくら1、2、3組が取り組んだのは「ドッジボール」です。
これまで取り組んできた「ドッジボールラリー」の成果が出て、以前より勢いのあるボールを投げることができました。
なのはな1組が取り組んだのは、「フロアーボール」という、ボールを転がすバレーボールのような運動です。
友達と協力して3回以内にボールを相手のコートに返していました。
仲間や相手の位置をよく見て、熱心に取り組んでいました。
さくら1、2、3組が取り組んだのは「ドッジボール」です。
これまで取り組んできた「ドッジボールラリー」の成果が出て、以前より勢いのあるボールを投げることができました。
![](/oiwake-e/2024/01/02058/file/4700/cimg5913.jpg)
![](/oiwake-e/2024/01/02058/file/4699/cimg5923.jpg)
![](/oiwake-e/2024/01/02058/file/4698/cimg5917.jpg)
![](/oiwake-e/2024/01/02058/file/4697/cimg5919.jpg)
寒さを感じさせないくらい、どちらも白熱した試合でした。