2023年5月

  • 5月17日(水)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    ししゃもの竜田揚げ
    鶏じゃが

     浅づけししゃもは、頭からしっぽまで丸ごと食べられるため、カルシウムをたくさん摂ることができます。そして、カルシウムは、体の骨や歯を作る材料になります。みなさんは毎日成長しています。成長期には骨も成長し、太く長くなります。丈夫な骨をつくるためにも、ししゃものように骨ごと食べられる魚を、よくかんで残さずいただきました。
  • 5月16日(火)5年生が、音楽「小さな約束」の授業で、リコーダーの練習をしていました。シャープのソの音を初めて習っていました。リコーダーの押さえ方に気を付けて、美しい演奏ができるように頑張っていました。
    にじのわノートでリコーダーで押さえる部分を確認していました。
  • 5月16日(火)
    5・6年生が運動会の城落としで行う、綱引きの練習をしていました。
    隊形を確認して、力いっぱい綱を引いていました。当日が楽しみです。
  • 5月16日(火)今日の給食です。
    パン
    牛 乳
    肉団子のクリーム煮
    ナッツ入りフライビーンズ
    玄米入りスープ

     スープに入っている粒は、もち米の玄米です。玄米は精米されていない米で、うすい茶色をしています。白米よりも体の調子を整えてくれたり、お腹の掃除をしてくれたりするビタミンやミネラル、食物せんいがたくさん含まれています。今日は、もち米の玄米をスープに入れました。プチプチとした食感を楽しんでください。

     
  • 5月16日(火)6年生が、理科「植物の成長と日光の関わり」の授業で、植物は葉ででんぷんを作っているかを調べていました。じゃがいもの葉を取ってきて、アルコールの中に入れて葉を白くします。その後、ヨウ素液をかけて、ヨウ素でんぷん反応があるか調べました。
    緑色の葉が、少し白くなりヨウ素液の変化が見やすくなりました。
    ヨウ素液をかけると、青紫色に染まりました。
  • 学校運営協議会

    2023年5月16日
      5月12日(金)今年度初の学校運営協議会がありました。委員さんに授業の様子を見ていただきました。それぞれの教室で子供たちが生き生きと学習していました。
      見て見て、かっこいいでしょ。
      僕のも見て、上手でしょ。
      ひっ算をするときのこつは、繰り上がりを書くことだね。
      速く、正しく計算できるようになりたいな。
      たす数とたされる数が反対だと答えはどうなるかな?
      元気よく走っています。
      リコーダーでまねできるかな?
      委員の皆さんは、学校のことを真剣に話し合ってくださいました。ありがとうございます。
    • 5月15日(月)8日にまいたアサガオのたねが だんだん発芽してきました。1年生は 毎朝水をあげて、一所懸命育てています。
    • 運動会の応援練習

      2023年5月15日
        5月15日(月)朝、6年生の応援リーダーが各クラスに行き、運動会の応援の仕方を練習しました。応援の時の姿勢やかけ声の掛け方などの練習をしていました。27日の運動会に向けて赤・白に分かれて練習をしていきます。運動会に向けてだんだん盛り上がってきました。
        今から 応援の練習を始める!
        応援の姿勢の練習の様子です。みんな背筋が伸びていました。
      • 5月15日(月)今日15分間休みに1年生から6年生までの縦割りグループの顔合わせ会を行いました。6年生がリーダーとなって、自己紹介をしていました。1年間このグループで、縦割り掃除や縦割り遊びなどを行っていきます。
      • 5月15日(月)今日の給食です。
        麦入りごはん
        牛 乳
        あじのごまあげ
        小松菜の炒め物
        実だくさんみそ汁

         あじの旬は、4月から7月ですが、一年中、出回るようになりました。昔は、主に焼き魚として食べられていましたが、今では刺身など、生でも食べられるようになりました。カルシウムやビタミンB₂、DHAがたくさん含まれているので、歯や骨の成長を助けてくれたり、頭の働きをよくしてくれたりします。