2022年

  • 12月14日(水)3年生が、体育の「フロアーボール」の学習をしていました。1チーム3人がコートに入り、ボールを転がし合って、相手コートの外にボールが出たら得点になるゲームをしていました。
  • 12月14日(水)今日の給食です。
    麦入りごはん
    牛 乳
    卵焼き
    こぎつねごはんの具
    のっぺい汁

     こぎつねごはんは、きつねの好物とされている油揚げと、「コンコン」という鳴き声にちなんだコーンを使った混ぜごはんです。油揚げとコーンの他に、鶏肉と枝豆も加え、砂糖としょうゆで味つけをしています。ごはんと混ぜて食べるとちょうどよい味になるようにしてありますので、ごはんによく混ぜて、いただきました。
  • 12月13日(火)6年生が、理科「てこのはたらき」の学習で、力点や作用点を変えて、手ごたえを比べる実験をしていました。グループで協力して行っていました。
  • 12月13日(火)今日の給食です。
    パン
    牛 乳
    いちごジャム
    ポトフ
    フライビーンズ
    フルーツミックス

     ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、「ポトフ」という名前には、「火にかけた鍋」という意味があります。肉と野菜を入れた鍋を弱火にかけたまま畑仕事に出かけ、家に帰ったころには、とろとろに煮込まれた煮物がすぐに食べられるようにと作られた料理です。寒い日には、温かい煮込み料理が体を温めてくれます。
  • 12月12日(月)今日から三者面談が始まりました。担任と保護者と児童で、2学期の頑張りや冬休みのくらし・3学期に向けて等の話をしていく予定です。保護者の皆様、寒い中、よろしくお願いいたします。
  • 12月12日(月)3年生が、花いっぱいストリートのプランターにパンジーの苗を植えました。
    3年1組みんなで植えました。
    大切に育てていきます。
  • 12月12日(月)3年生が、体育科のなわとびの授業で、短なわを使ったいろいろな跳び方に挑戦していました。1回旋1跳躍跳びや1回旋2跳躍跳び、グーパー跳び、2重跳びなどの練習をしていました。子供たちは、西小のなわとびカードをもとに、いろいろな跳び方ができるように頑張っていく予定です。
  • 12月12日(月)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    鶏肉とナッツの炒めもの
    もやしの中華あえ
    白菜スープ

      ごはんには、エネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。また、鶏肉には体をつくるもとになるたんぱく質や、皮ふや粘膜を丈夫にする働きのあるビタミンAが多く含まれています。それから野菜には、ビタミンCや食物せんいが多く含まれています。いろいろな食材を食べて栄養バランスを整えましょう。
  • 6年生 SDGs講座

    2022年12月9日
      12月5日(月)に6年生が、講師を招いて「SDGs講座」を受けました。エシカル消費についてや食品ロスや日本の食料自給率などの学習をしました。子供たちは真剣に話を聞いていました。今後の生活に生かせるようになってほしいと思います。
    • 12月9日(金)4年生が、道徳の授業で情報モラルについて考える授業をしました。
      ゲーム機を使って、オンライン上で知り合った人とトラブルになった動画を見ました。
      一人一人、SNSで起こりうる危険について考えました。
      グループで話し合いました。
      個人情報を簡単にネット上で送信しないようにすることを学んでいました。
      振り返りでは、今後どうしていったらよいかを考えました。
      今後の生活に生かせるよう指導していきます。