4年生は、理科「ものの温まり方」の学習をしています。金属や水、空気は、どのように熱が伝わるかを調べる学習です。今日は、水の熱の伝わり方を実験を通して調べました。
ビーカーに水を入れ、金色の絵の具を加えて下からガスコンロで熱します。すると、下方で温まった水が上方に動いていくのが絵の具の流れで分かりました。タブレットで動画を撮影し、それを見て実験結果をタブレットで記録し、分かったことをまとめまとめました。
では、空気はどのように温まるかな?次の実験も楽しみですね。
ビーカーに水を入れ、金色の絵の具を加えて下からガスコンロで熱します。すると、下方で温まった水が上方に動いていくのが絵の具の流れで分かりました。タブレットで動画を撮影し、それを見て実験結果をタブレットで記録し、分かったことをまとめまとめました。
では、空気はどのように温まるかな?次の実験も楽しみですね。




