4年生の国語科「友情のかべ新聞」の学習は、山場の内容に入ってきました。今日は、ぼくが東君と西君の様子から二人の行動をどのように推理したかを読み取りました。
「なぜだろう」「怪しいな」「不自然だ」という行動を取り上げ、そこからぼくがどのように推理したか本文から考えました。グループで話し合い、全体での学習で確認しました。
・一緒に本を読んだ。サッカーをした。→お互いから目がはなせなくなったのかな。
・プリンを取り合いしなくなった。→後ろめたさで食欲がなくなったのかな。
・赤や青の油性ペンをさわらなくなった。→壁をペンで汚したので、ペンをさわりたくないのかな。
・サッカーでシュートをほめた。→二人でいるのが楽しくなってきたのかな。
子供たちは、物語のおもしろさに触れながら推理を楽しんで、本文の読み取りをしていました。
「なぜだろう」「怪しいな」「不自然だ」という行動を取り上げ、そこからぼくがどのように推理したか本文から考えました。グループで話し合い、全体での学習で確認しました。
・一緒に本を読んだ。サッカーをした。→お互いから目がはなせなくなったのかな。
・プリンを取り合いしなくなった。→後ろめたさで食欲がなくなったのかな。
・赤や青の油性ペンをさわらなくなった。→壁をペンで汚したので、ペンをさわりたくないのかな。
・サッカーでシュートをほめた。→二人でいるのが楽しくなってきたのかな。
子供たちは、物語のおもしろさに触れながら推理を楽しんで、本文の読み取りをしていました。







