浜松市博物館と楽器製造工場に行ったよ

2024年11月19日
    3年生は、校外学習で社会科の学習として浜松市博物館とスズキ楽器工場に行きました。
    浜松市博物館では、昔の道具やくらしの説明を聞いて、道具を見たり体験したりしました。行燈や火のし、炭火アイロンの体験では、昔の人の工夫や苦労を知ることができました。また、昔の家に入って、家のつくりを知り、暮らしの様子を感じることができました。
    スズキ楽器工場では、工場の人からの説明を受け見学しながら、みんなが使っている鍵盤ハーモニカや電子オルガンのつくりや製造過程を知ることができました。
    見学で学んだことを社会科の学習でまとめていきたいと思います。浜松市博物館、スズキ楽器工場の皆さん、ありがとうございました。