2・4・6年生は、防災講座で起震車体験を行いました。隔年で偶数学年が行うように計画しています。
区役所の方が起震車の説明をしてくださり、その後4人1組となって体験に入りました。2・4年生は震度5強まで、6年生は震度7までの揺れを体験させていただきました。強い揺れで、子供たちは思わず声を上げてしまい、必死に手すりなどにつかまっていました。揺れが収まると、安心した表情に変わりました。
子供たちは実際に強い揺れを体感し、自分の身を守る行動の大切さを知ることができました。
区役所の方が起震車の説明をしてくださり、その後4人1組となって体験に入りました。2・4年生は震度5強まで、6年生は震度7までの揺れを体験させていただきました。強い揺れで、子供たちは思わず声を上げてしまい、必死に手すりなどにつかまっていました。揺れが収まると、安心した表情に変わりました。
子供たちは実際に強い揺れを体感し、自分の身を守る行動の大切さを知ることができました。







