1年生の算数科は、「かたちあそび」の学習に入りました。箱の形で種類分けしたり、箱の面を写し取ったりして、箱の特徴を学んでいきます。
今日は1時間目、家からもってきた箱を高く積み上げる学習です。どうすれば、箱を高く積み上げることができるかな。子供たちはグループで話し合いながら箱を高く積み上げていきました。
「たてにしてかさねれば、たかくなるよ。」
「でも、たてにするとたおれやすいよ。」
「はこを2つならべたら、たおれにくいかな。」
子供たちは、話し合い、やってみながら、箱の特徴を理解していきました。
今日は1時間目、家からもってきた箱を高く積み上げる学習です。どうすれば、箱を高く積み上げることができるかな。子供たちはグループで話し合いながら箱を高く積み上げていきました。
「たてにしてかさねれば、たかくなるよ。」
「でも、たてにするとたおれやすいよ。」
「はこを2つならべたら、たおれにくいかな。」
子供たちは、話し合い、やってみながら、箱の特徴を理解していきました。




