学校移動博物館がきたよ

2024年9月10日
    今週9月9日から13日まで、学校移動博物館が開催されています。浜松市博物館から「天竜川の治水と金原明善」の資料をお借りし、なかよしルームに展示しました。展示品は、「いしみ、もっこ、かけや、しょいこ、くい、明善鎌」で、3・4年生の社会科に関係する資料です。
    子供たちは、昼休みや休み時間に資料を見たり、体験したりしていました。「かけや」や「くい」の重さに驚いたり、初めてしょいこを背負って動いてみたり、明善鎌で草を刈ったり枝を切ったりする真似をしたり…楽しみながら昔の道具を知り、当時の人々の苦労を感じることができました。