みんなの下水道教室

2024年9月9日
    4年生は、社会科の学習で、下水処理や下水道施設のしくみについて学びます。今日は、4年生を対象に、「みんなの下水道教室」を行いました。
    浜松市上下水道課の方が、講師として来てくださり、下水道のしくみやマンホールの中の様子、下水道に流してはいけないものなどについて教えてくださいました。トイレットペーパーとティッシュペーパーを水に溶かす実験をして、ティッシュペーパーは全く溶けないことが分かりました。ティッシュペーパーは、トイレに流してはいけないのですね。
    子供たちは、熱心にメモをとりながら、下水道について学んでいました。浜松市上下水道課の皆さん、ありがとうございました。