2学期スタート 始業式

2024年9月2日
    今日から2学期が始まりました。1時間目に、オンラインで始業式を行いました。
    2・4・6年生の代表児童が、2学期に頑張りたいことを発表しました。
    2年生の代表児童は、2人で言葉を掛け合いながら、運動会や学習発表会を頑張りたいと話しました。
    4年生の代表児童は、国語・算数の学習や2学期の行事を頑張りたいと話しました。
    6年生の代表児童は、学級目標「東京タワー」のように頂点を目指し、運動会や児童会活動を頑張りたいと話しました。
     
    校長先生のお話は、夢を持つことの大切さについてでした。プロバスケットボール渡辺雄太選手は、NBAプレーヤーになるという夢をもち、夢を叶えるために誰よりも努力をしたそうです。そして、アメリカの大学、NBAの下部組織で、いくつもの困難を努力で乗り越えたそうです。このように、めあてをもって一生懸命取り組むことは大切なことだというお話でした。
    次に、校歌斉唱を行いました。各教室から、元気な歌声が響きました。
    最後に、7月に行われた部会水泳大会の表彰を行いました。各種目8位以内に入賞した選手に、賞状が渡されました。200Mリレーは、女子3位、男子5位という成績でした。入賞された選手の皆さん、おめでとうございます。