30分間回泳 5年生頑張りました

2024年7月24日

    5年生は、浜松市小学校「30分間回泳」を中瀬小のプールで行いました。例年は、浜松市総合水泳場「トビオ」で行いますが、今年は改修で使用できないため、各校を会場にして行うことになりました。
    5年生は、6月から体育の授業や放課後の水泳練習で、泳ぎ方の練習をし、泳力を伸ばしてきました。30分間回泳は、その練習の成果を示す機会でもあります。みんなで30分間泳ぎ続けることを目標に頑張ってきました。
    1・2組と3・4組に分かれて行いました。右手で壁につかまり、スタートの合図で反時計回りに泳ぎ始めました。平泳ぎ、クロール、背浮き、バタ足といった自分に合った泳ぎ方で、泳いだり浮いたりして頑張りました。流れに乗って、呼吸をしながら、気持ちを落ち着かせて頑張る5年生の子供たち。先生方の応援の声に励まされながら泳ぎ続けていました。
    そして30分、終了の合図。達成した子供たちの顔に、笑顔が溢れていました。
    合格おめでとう。よく頑張りましたね。
    合格した子の名前は、浜松市小学校30分間回泳の合格者名簿に掲載されます。