1年図工 ねんどで ごちそう なにつくろう?

2024年5月15日
    1年生は、図画工作科「ねんどで ごちそう なにつくろう?」の制作を行いました。
    始めは「ねんどたいそう」で、粘土を「たたいて→転がし→ちぎって→にぎって→あつめて」粘土を、三角や丸、ひもなど色々な形にしました。
    粘土の成形のしかたを覚えたら、ごちそうを作る制作活動に入りました。ポテトやお寿司、ハンバーガー、お団子、おにぎりなど自分の好きな食べ物をどんどん作っていました。中には、お弁当やハンバーガーセットを作る子もいました。子供たちは、創造力が広がる粘土の制作活動を楽しみました。
    子供たちの作品をご覧ください。