今年度第1回の通学班会を行いました。内容は、通学班名簿の確認、集合場所・通学路の確認、並び方を覚えることです。
全校児童は、各通学班の教室に行き、リーダーを中心に話し合ったり、確認したりしました。上級生が、1年生の集合場所や時刻などを記入する通学班用紙を書いてくれました。実際に班ごとに並んで歩いたり、挨拶の練習をする班もありました。
朝の登校では、上級生がリーダーとなって集団登校をしています。リーダーは、下級生を見守りながら先頭で歩いてくれたり、横断歩道で旗を掲げたりしてくれ、みんなが安全に登校できるように気を配ってくれています。PTAや地域の皆様も、横断歩道などで登校の見守り指導をしてくださっています。お陰で、子供たちは安全に登校できています。いつもありがとうございます。
全校児童は、各通学班の教室に行き、リーダーを中心に話し合ったり、確認したりしました。上級生が、1年生の集合場所や時刻などを記入する通学班用紙を書いてくれました。実際に班ごとに並んで歩いたり、挨拶の練習をする班もありました。
朝の登校では、上級生がリーダーとなって集団登校をしています。リーダーは、下級生を見守りながら先頭で歩いてくれたり、横断歩道で旗を掲げたりしてくれ、みんなが安全に登校できるように気を配ってくれています。PTAや地域の皆様も、横断歩道などで登校の見守り指導をしてくださっています。お陰で、子供たちは安全に登校できています。いつもありがとうございます。







