1年生 はじめてなまえをかいたよ

2024年4月11日
    1年生は、学校で初めて自分の名前を書きました。
    まず、書く姿勢や鉛筆の持ち方を動画で見たり、実際にやってみたりして学びました。鉛筆は、人差し指と親指でつまみ、中指を添えるように持ちます。正面から見ると、3本の指で三角形を作るように持つことになります。1年生の皆さん、上手に鉛筆を持てたかな?
    そして、机に貼ってある自分の名前を見ながら、用紙に丁寧に書いてみました。まだ国語でひらがなの学習をしていませんが、これが小学校に入って初めて書いた自分の名前になりました。字の大きさがそろっていて、とても美しく正しく名前を書ける子もいて、びっくりしました。記念として残し、1年生が終わる頃と比べてみたいと思います。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ