ご入学おめでとうございます 入学式

2024年4月8日
    令和6年度新入生の入学式を行いました。
    入学生は120名、親子でピカピカのランドセルを背負って登校しました。受付を済ませると、教室で担当の先生から入学式の仕方を聞きました。入学生の皆さん、ちょっと緊張ぎみかな?
    新入生の入場です。皆さんから拍手で迎えられ、新入生にも笑顔が見られました。
    学校長式辞では、中瀬小の合言葉「なかよく かしこく ぜんりょく」の紹介をしました。PTA代表の挨拶は、新入生の入学をお祝いし、学習や運動を頑張ってほしいというお話でした。新入生は、とてもしっかり話を聞いていて立派でした。
    次に、入学祝い品の授与です。代表児童に、国から教科書、市からヘルメット、交通安全協会から鉛筆、PTAから防犯ブザーが渡されました。大切に使ってくださいね。
    最後は、担任の先生の発表です。1年生の先生方は、紹介の後、1年生の皆さんに魔法をかけてくれました。「なかよくなあれ かしこくなあれ ぜんりょくでできるようになあれ」
    みんなは魔法がかけられて、「なかよく かしこく ぜんりょく」で学校生活を送ることができるでしょう。
    入学式が終わり、教室に戻りました。教室では、担任の先生が入学生を呼名しました。みんな、元気で明るい返事ができました。担任の先生から、先生の紹介や小学校の生活の約束などを聞きました。
    新入生の皆さん、月曜日から元気に登校してくださいね。そして、「なかよく かしこく ぜんりょく」で頑張りましょう。
    保護者の皆様、PTA・地域の皆様、入学式にご参列いただき、ありがとうございました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ