朝会~2月~

2023年2月2日
    今日は朝会がありました。

    ~校長先生のお話~
    明日は2月3日です。
    節分には、悪い鬼を追い払うために豆をまきます。
    自分の中にある「弱いもの」や「不安」「悩み」は、
        ①「なんでもやってみる!」・・・思い切っていろいろなことに挑戦する
        ②「みんなとつながる」・・・友達や家族、先生に相談してみる

         ⇧ この二つの行いで追い払ってみましょう。
    3学期は、次の学年の「0学期」とも言います。
    ぜひ、この「0学期」に弱い自分を追い払ってしまいましょう。
    「こども110番の家」について担当の先生からお話がありました。
    改めてステッカーの意味や学区の「こども110番の家」の位置を確認しました。
    校長室の前には、季節のクイズや本の紹介コーナーがあります。
    いつも たくさんの子供たちが集まっています。