2022年

  • 中ノ町幼稚園の畑をお借りして、1年生と園児とで、さつまいものつるさしを行いました。幼稚園の先生から、さつまいもの実のなり方や植え方をしっかりと聞きいた後、いよいよつるさしです。やさしく土をかけて、「大きくなってね。」と声をかけました。最後にインタビュータイムもあり、緊張もほぐれて仲良くなれた様子でした。1年間、いろいろな場面で交流します。
  • 読み聞かせ

    2022年6月10日
      ボランティアグループ『ひまわりママ』による読み聞かせがスタートしました。子供たちは読み聞かせが大好きです。『ひまわりママ』の皆さんが選んでくださった本に夢中になっていました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
    • LaQというブロックを使い、設計図を見ながら平面作品や立体作品を作っています。

      互いに教え合いながら、同じ作品を作る子
      1つの立体作品を友達と助け合いながら作る子

      どちらもコミュニケーションが大切です。優しい声を掛け合いながら、完成を目指して集中して作りました。
      できあがった作品は、今後ブログで紹介したいと思います。
    • なかよし1組には、1年生と2年生が在籍しています。

      今日は、音楽の学習の様子をお伝えします
      ①中ノ町小学校の校歌   歌詞を徐々に覚え、上手に歌えるようになってきました。
      ②歌でさんぽ  「さんぽ」の歌に合わせて教室内を歩きます。出会った動物の歌を楽しく歌いました。
      ③すうじのうた  算数で数字を学習しています。セブンステップやすうじの歌を振り付けを付けて歌いました。
      ④アブラハムの子  右手、左手、右足、左足、頭・・・おしり! 面白くて笑っちゃう子供たち。元気いっぱい先生と一緒に踊りました。
      ⑤絵本を読んでおしまい  授業の最後には、いつも読み聞かせをしています。今日は「しろくまちゃんのほっとけーき」を読みました。
       
    • 下水道教室

      2022年6月8日
        今、社会科では水の循環について学習しています
        今日は、西遠浄化センターと浜松市役所の方にお越しいただき、下水道について様々なことを教えていただきましたsad
        子供たちは、水がきれいになる仕組みに興味をもち、真剣に話を聞いたり、気になったことを質問したりしました
        そして「水を大切にしたい」という思いをもった子供が多くいました。
        水を大切にするために取り組めそうなことから実践してほしいと思います
         
      • 6年生です
        本日、ゆめタイム「自分の未来を見つめよう」の学習でIAIの方たちをお招きして、
        ロボット作りに関わる仕事のお話を聞きました。
        ミニロボを開発した方のお話を聞いたり、ロボットとトランプタワー対決をしたりしました。
        開発者の方のお話も聞くことができ、自分の未来を考えていく上でとても勉強になったことと思います
        6年生です
        本日、ゆめタイム「自分の未来を見つめよう」の学習で小型産業用ロボット製造会社の方たちをお招きして、ロボット作りに関わる仕事のお話を聞きました。
      • 大きくなってね!

        2022年6月7日
          2年生は生活科で夏野菜を育てています。ピーマン、トマト、きゅうり・・・毎朝欠かさず水やりをしたおかげで、小さな実をつけ始めました。「緑色だけど、トマトのにおいがする。」「葉っぱのうらがふわふわしているよ。」「小さいきゅうりがなってるよ。」子供たちは五感を使って観察することでいろいろな発見をします。
        • 運動会が終わり、次の目標に向かって取り組もう!ということで、生活単元学習の時間に話し合いを行いました。

          子供たちから「夏まつりをして、もっと友達と仲良くなりたい」というアイデアが出てきました。

          1学期後半は、みんなで夏まつりに向けて協力して取り組んでいこうということに決まりました
        • 避難訓練

          2022年6月6日
            在校中、地震発生後に津波警報が発令されたことを想定した訓練を行いました。一旦、机の下等に入り、自分の身の安全を確保します。その後、地震がおさまったことを確認し、全児童が四階へ避難しました。子供たちは一言もしゃべらず、すばやく避難することができました。この避難方法は、外水はん濫・内水はん濫の際も状況に応じて行っていきます。その他、災害発生時は4月に配付しました『自然災害発生及び警報発表・避難情報発令時等に伴う学校の対処』により対応をしていきます。
          • 「にじいろのさかな」の作品が完成しました。

            友達に自分の作品を紹介しました。友達から感想を書いてもらい、うれしそうでした。

            廊下に掲示し、教室の前を通る人たちに見ていただけたらと思います。