2022年

  • 3階集会

    2022年5月30日
      4時間目、1年生、2年生、3年生が集まる
      3階集会を体育館で行いました。
      今回は、3年生が企画、進行をしました。 生活のルールの説明をしたあと、7いろのにじグループで交流しました。
    • サツマイモの苗植え

      2022年5月27日
        1、2年生がサツマイモの苗を植えました。
        優しく丁寧に植えました。大きく育って、甘いサツマイモになるのが楽しみですね。
        この取組みは、「夢をはぐくむ学校づくり推進事業」の一環として取り組んでいます。
      • 下水道教室

        2022年5月26日
          4年生が環境学習を行いました。
          講師は、浜松市下水道工事課の方にお願いしました。
          始めは、水の循環の話を聞きました。そして下水道の仕組みついてビデオを見ました。
          実験も行いました。
          トイレットペーパー(桃色)とティッシュペーパー(白色)の水道水への溶け方の違いを比べました。

          結果は、下の写真のようになりました。
          間違えて使ってしまうと、家の排水管や下水道管が詰まることがあるそうです。
          気を付けたいですね。
        • 春の花が終わったので、 ぬきまくろうイベント(花壇整備)を行いました。
          7いろのにじグループで活動をしました。
          6年生が、通路の清掃をしきれいにしました。
          土の中に残っている根まで丁寧に取りました。
        • クラブ活動

          2022年5月24日
            本年度のクラブ活動が始まりました。
            4年生以上の子供たちが、屋外スポーツ・グラウンドゴルフ、将棋、バレーボール・バドミントン、料理・手芸、科学・工作のクラブに分かれ、共通の興味関心を追求していきます。
            地域のクラブボランティアの皆さんに協力をいただきながら年間6回の活動に取り組みます。
          • 防犯教室

            2022年5月20日
              防犯教室を行いました。
              浜松西警察署のスクールサポーターと警察官の方と駐在所の方から防犯についてのお話を聞きました。
              「いかのおすし」や留守番の時に注意することなどを教えていただきました。
              不審者に路上で出遭ったときの対応についても、わかりやすく説明をしてくれました。
            • 交通教室(3~6年)

              2022年5月19日
                3年生以上は、運動場で安全な自転車の乗り方について学びました。
                3・4年生は、ブレーキのかけ方や安全点検の仕方などを教えてもらいました。
                5・6年生は、安全な乗り方や道路を走るときの注意、標識の意味などを教えてもらい、
                運動場のコースを実際に走りました。
                交通事故にあわないように、ルールをしっかり守り、安全に気を付けて生活していきましょう。
              • 交通教室を実施しました。
                1、2年生は、駐在所警察官や交通指導員の方から、安全な歩行の仕方を教えてもらいました。
                お話を聞いた後、実際に道を歩きました。 横断歩道では、左右や後方の確認をして渡りました。
                見通しの悪い交差点での歩き方も教えていただきました
                 
              • 外国語活動

                2022年5月17日
                  3年生から外国語活動が始まります。
                  今日は、ALTと一緒に活動を行いました。
                • 今日の子供たち

                  2022年5月13日
                    朝から雨の日となりました。
                    昼休みに教室をのぞいてみました。
                    どのクラスも工夫をして過ごしていました。
                    図書室では、5月に関する本が紹介されていました。