2024年6月

  •  1年生の技術科では製図の学習をしていました。三次元の立体を二次元の平面に表現するにはいくつかのコツがあるようです。製図の技能を身に付けて自分の構想を図に表すことができるようにがんばっていました。
  • 部活動の様子

    2024年6月25日
       中体連夏季浜松地区大会が開幕しました。6月22日(土)、23日(日)の結果を紹介します。
      【男子ソフトテニス部】予選リーグ 〇3-0中郡、〇3-0与進 [リーグ1位で決勝トーナメント進出]
      【女子ソフトテニス部】予選リーグ 〇3-0附属、〇2-1高台、●1-2笠井 [リーグ2位で決勝トーナメント進出] 決勝トーナメント ●1-2佐鳴台 [決勝トーナメント1回戦敗退]
      【サッカー部】1回戦 〇1-0三方原、2回戦 ●0-2積志 [2回戦敗退]
      【男子卓球部】個人戦 木下 第3位 [県大会出場]
      【女子卓球部】個人戦での県大会出場はできませんでした。
    • 夏季大会壮行会

      2024年6月24日
         6月21日(金)に、夏季大会壮行会を行いました。各部の代表者による意気込みの発表からは最後の大会にかける強い思いがうかがえました。応援団による応援も盛り上がり、大会に臨む選手の心に届いたことでしょう。いよいよ熱い戦いが開幕です。がんばれ都田中!
      •  暑くなってきました。保健体育の水泳授業に備え、プールの準備を始めました。水を入れる前にオフシーズンに付いた壁面や床面の汚れをきれいにしています。御家庭でも水泳用具の準備をお願いします。
      • 授業の様子

        2024年6月20日
           79期生の保健体育の跳び箱の授業の様子です。タブレット端末を利用して互いの跳躍を撮影し、跳躍フォームを自己分析しています。映像を見て手をつく位置や腰の高さ等良い点や改善点に気付くことができました。タブレット端末の利用が生徒の技能習得を助け、学習効果を高めています。
        • 部活動の様子

          2024年6月19日
             陸上競技部は、6月8日(土)、9日(日)にエコパスタジアムで開催された西部通信陸上競技大会に参加しました。惜しくも県大会への進出は叶いませんでしたが、自己記録を更新する生徒も多く、7月に行われる浜松地区大会での活躍が期待されます。大会後の2年生の生徒の感想を紹介します。「今回の西部通信大会は県につながる大会のため、いつもより緊張感がある中での競技となりました。そんな状況の中、低学年リレーでベスト記録が出たことはうれしかったです。あと少しで県大会という記録だったので、自分的には悔しさが残りました。これからは、この悔しさを忘れずに練習や大会に臨んでいきたいです。」
             また、サッカー部は、6月15日(土)に行われた夏季大会予選に参加しました。浜名中学校と対戦し、随所に良いプレイが見られましたが、0対2で惜しくも敗れました。6月22日(土)に浜北平口サッカー場で行われる夏季大会1回戦に挑みます。
          • 放歌踊倶楽部の様子

            2024年6月18日
               月曜日の放課後に地元の講師の方を招いて行う「放歌踊倶楽部」の練習が始まりました。学区の滝沢町が大切にしている伝統芸能を後世に引き継ぐ役割を本校生徒が担います。放歌踊の形だけでなく、そこに込められている思いまで引き継げるようにがんばります。
            •  6月12日(水)に、80期生がフルーツパークを訪問し、リンゴの袋掛け作業を行いました。浜松市でリンゴを栽培することは気候的にも難しい面があり、職員さんの苦労は大変なものと思われます。80期生にとっては、今回の作業でりんご並木が今までよりも身近なものとなりました。秋の収穫が楽しみです。
            • 臨海活動(帰着式)

              2024年6月14日
                 6月13日(木)に79期生が臨海活動の帰着式を行いました。生徒の様子からは活動に対する達成感と充実感が伺えました。三ケ日での充実した2日間の体験を振り返り、自己の成長と集団の向上に役立てたいと思います。また、南校舎1階階段前には三ケ日でつくったジェルアートを展示しています。
              •  6月10日(月)の道徳の時間に、学級で命の大切さについて考えました。道徳の教科書から、1年生は「いのちをいただく」、3年生は「あの日 生まれた命」を読み、命の尊さについて改めて考えました。都田中生は自分の命、まわりの命を大切にします。