5年生は算数「正多角形と円」の学習でプログラミングにチャレンジしました

「5前に進む」「90°左に曲がる」などの命令を入力しながら、正多角形を作図してみました。
最初は思うようにいかず、頭を抱えている子もいましたが、だんだんやり方が分かってくると、正三角形や正六角形を作図することができるようになりました
最初は思うようにいかず、頭を抱えている子もいましたが、だんだんやり方が分かってくると、正三角形や正六角形を作図することができるようになりました



その後は、プログラミングで自由に図形を作図しました。単純な命令を繰り返すだけで、様々な図形が出来上がることに驚きながら、星形やうずまきなどの図形を作っては「面白いのできた!見て見て!」と友達と交流していました





