
この活動は、本校のキャリア教育の力「聞く・伝える力」(人間関係形成能力)を育てる活動です


今日の1時間目に学級活動の時間で「グループエンカウンター」を行いました
これはコミュニケーション能力を伸ばし、自分や友達を大切に思う気持ちを育む活動です
本校のキャリア教育の力「聞く・伝える力」を伸ばすことにもつながります
2年生では、「友達の考えや意見をよく聴いて、オリジナルのお話をつくろう」をテーマに活動していました



2年生では、「友達の考えや意見をよく聴いて、オリジナルのお話をつくろう」をテーマに活動していました



友達と話しながらオリジナルストーリーを作っています


1年生と5年生は一緒に活動していました
丸くなって座り、ボールを回し、「ぼかん!」とオニが言ったときにボールを持っていた人がお話をするという活動です
ドキドキですね
お話しているときには、友達の顔をしっかり見て、反応しながら聞いている姿が見られました






振り返りでは、「しっかりお話が聞けたよ。」「反応しながら聞いてくれるとうれしい。」とみんな笑顔で話していました
温かい雰囲気の中、活動が行われ、「聞く・伝える力」も高まったようです



4年生は自分のよさ、これまで頑張ってきたことなどを書き出していました


いろいろなことにチャレンジして、できるようになったことがたくさんありますね



6年生はグループになって「すごろく」をしながら自分のことを語る活動をしていました


「4年生のときの思い出は?」、「一番こわかった先生は?」、「わたしの秘密」、「好きなキャラクターは?」などなど、楽しい話題で盛り上がっていました


この活動で、さらに友達や自分のことを理解し、対話を深めて、よりよい人間関係を築いていってほしいと願っています
