2年生 宿泊生活 その2

2025年10月15日
    2年生宿泊生活の様子の続きです。
    2・3日目は某牛丼チェーン店のモーニングで始まりました
    券売機でメニューを選んでおりますsmiley
    そして、朝定食をおいしくいただいてます。
    3日目の活動です。
    午前中は浜松いわた信用金庫さんでマナー講座と職場見学をしました。

    浜松いわた信用金庫さんでは、働く理由や目的を考えたり、マナーやお金のことについて学んだりしました。
    相手に与える第一印象は3秒で決まり、しかも印象の大半が見た目で決まるようです。
    見た目の清潔感が相手に与える印象として大きいことに生徒たちも気づかされました。
    紙幣や硬貨の重さやどこで発行されているかなど、お金に抱いている疑問もたくさん解決できました!
    午後は明治屋醤油さんにて醤油を製造する工場見学と醤油しぼり体験をしました。

    自分たちで、麹に塩水を加えた「もろみ」を圧搾して醤油をしぼっています。
    ボトルに詰めて、my醤油ができました!
    そして、お豆腐を自分たちが絞った醤油や味の濃さの異なる醤油で食べましたwink
    生徒たちは、味の違いにびっくりしていました!
    自分たちがしぼった醤油は帰宅後、夕食時に使ったそうですsmiley

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ