本日で74日間(1年生は73日間)の1学期が終わるため、終業式を行いました。各学年の代表から、1学期の反省と夏休みに頑張りたいことが発表されました。以下は、代表の話の要旨です。
1年生からは、「勉強、部活動に頑張れた。夏休みは、ボランティアに挑戦したい」
2年生からは、「目標に向けて、勉強方法を変えた。それでもミスがあるので、その部分を改善したい」
3年生からは、「ソーランリーダーとして人前に出ることは苦手だが、頑張ることができた。勉強を後回しにせず、計画的に行っていきたい」
校長先生からは、「各学年の1学期の頑張りを褒めたたえ、「さらに自分らしさを磨いてほしい」」との話がありました。39日間の夏休みになります。充実したものになることを期待しています。
1年生からは、「勉強、部活動に頑張れた。夏休みは、ボランティアに挑戦したい」
2年生からは、「目標に向けて、勉強方法を変えた。それでもミスがあるので、その部分を改善したい」
3年生からは、「ソーランリーダーとして人前に出ることは苦手だが、頑張ることができた。勉強を後回しにせず、計画的に行っていきたい」
校長先生からは、「各学年の1学期の頑張りを褒めたたえ、「さらに自分らしさを磨いてほしい」」との話がありました。39日間の夏休みになります。充実したものになることを期待しています。



