2023年9月

  •  9/28(木) 5年生が南区役所振興課の方を講師に招き、防災講座を開きました。
     最初に、大きな地震が発生したときの、地域の危険な場所を確認しました。
     次に、自宅から避難する施設への安全な経路を考え、地図に記入しました。
     いざというときに、役に立つと思います。
     明日29日が十五夜です。給食では1日早い行事食「お月見(十五夜)メニュー」でした。
     サトイモが入った「いものこ汁」や「月見団子」がおいしかったです。
  •  9/26(火) 2年生は図画工作科で、音が出るおもちゃづくりをしました。
     家で集めたいろいろな物を利用して、音が出るように工夫していました。
     
     4年生が南区役所振興課の方を講師に招き、防災講座を開きました。
     地震が発生したときに気を付けることや、近くにある避難施設について教わりました。最後に、学習した内容についてクイズ形式で楽しみながら確かめました。
  •  9/22(金) 浜松特別支援学校5年生12名が来校し、本校5年生と交流しました。
     互いの学校紹介、自己紹介の後、3種類のゲームをして楽しみました。
     笑顔がたくさん見られました。
  • 金曜朝は読み聞かせ

    2023年9月22日
      金曜日の朝は読み聞かせが行われています。
      今日22日も、読み聞かせボランティアさんが行ってくださいました。
      子供たちは静かに耳を傾け、本の世界に浸っていました。
      読書の秋という言葉があります。
      たくさんの本に親しんでほしいです。
      星の子学級は1ケ所に集まって聞きました。
      こちらは4年生の教室
      みんな静かに耳を傾けていました。
    • 毎年、3年生は総合的な学習の時間で、エシャレットの苗植えをしています。
      今日21日(木)その苗植えを星の子学級のみなさんも一緒に行いました。
      地域の大石さんの話を聞いて、苗植えを行いました。
      雨の合間でしたが無事終わることができました。
       
      大石さん、よろしくお願いします!
      そう、あいさつして植え方のポイントを聞いて、早速実行です。
      1つかみ程度の苗を植えます。
      苗を傷つけないようにそっと植えます。
      雨の合間に終えることができました。
    • 20日(水)に、低学年と星の子学級を対象に「秋の鳴く虫講座」が昨年に続いて行われました。
      元小学校教員の堀内先生が秋の虫たちについて、お話してくださいました。
      鳴くのがオスであることや鳴く仕組みについて学びました。
      また、ずらっと並んだ12ケースの虫たちをじっくりと観察しました。
      秋の虫たちは今週いっぱい展示してあります。
      学年ごとに堀内先生からお話を聞きました。
      ケースから出されたスズムシや卵を間近で見ました。
      虫の様子をじっくりと観察しました。
      「こっちのは大きいよ!」とクツワムシを見て。
       
    •  9/19(火) 1年生がリース作りに向けて、つるを輪にする作業をしました。
       先日のサツマイモの収穫(3年生)後に残されたつるを利用しました。
    • おいも とれたよ!

      2023年9月15日
        3年生と星の子学級が、1学期に苗植えをしたサツマイモの収穫をしました。
        ほとんどの子が初体験で、サツマイモ堀りに苦労していました。
        掘り出したお芋を手に、にっこり(^^)v
        「先生、こんなに大きいのがとれた!」
        とうれしそうな報告がいくつもありました。
        「おいもできてるかなぁ?」ちょっと心配気味のスタートでした。
        「あとちょっと!」なかなか取り出せません。
        掘り出したおいもに思わずピースサインが出ます。
        たくさんのおいもが収穫できました。
      • 朝の読み聞かせ

        2023年9月15日
           9/15(金) 2学期1回目の「朝の読み聞かせ」です。
           1年1組、2年1組、3年2組の各教室で行われました。
           どの学級の子供たちも、真剣に耳を傾けていました。
           図書ボランティア「いちばん星」の皆様、ありがとうございました。
           
        • 南の星小学校は、学区にある浜松特別支援学校との交流活動を行っています。
          コロナ禍で直接会っての交流は4年ぶりとなります。
          今日(13日)は3年生が交流活動を行いました。
          互いの学校を紹介したり、簡単なゲームやダンスを一緒に行ったりしました。
          これから、他の学年も交流活動を行います。
          体育館で向き合って並びました。
          学校紹介をして、「ソーラン節」を披露しました。
          特別支援学校の紹介を聞きました。
          ボールゲームをしたり、一緒に踊ったりして過ごしました。