2022年

  • 子供は風の子!?

    2022年1月13日
      冷え込んだ日が続きます
      今日の昼休みの時間急にどんより暗い雲が立ち込めたかと思ったら・・・
      強い風と雨粒がポツポツ
      しかし、星の子は元気いっぱい
      強い風が吹いてもへっちゃらwink
      鬼ごっこやボール遊びなど全力で楽しんでいました
      高学年は委員会活動を頑張っている姿も見られました
      星の子たちが気持ちよく学校生活を送れるように・・・と、一生懸命に仕事を頑張る姿立派ですlaugh
      天気予報では、今日の夜から気温がグッと下がるそうです
      体調を崩さないように感染症対策に努めましょう

      手洗い→石けんを使って、指先から手首までしっかりと洗いましょう
      うがい→ウイルスを洗い流せるようにガラガラうがいを心がけましょう
      マスク着用→ウイルスをもらわない、ウイルスを出さないためにも咳エチケットを意識しましょう
      3密回避→ウイルスをもらわないために【むんむん(密閉)・ガヤガヤ(密集)・ぎゅうぎゅう(密接)】を避けましょう
      衣服調節→寒さから体の熱を奪われないように上手な重ね着を意識しましょう
                (天候や室温にあわせて脱ぎ着できる上着を用意しましょう
      早寝早起き朝ごはん→基本的な生活習慣を整え、病気に負けない力(抵抗力)を磨きましょう

      明日も元気に登校してくださいね待ってますwink
    • 月曜日が祝日でしたので、なんとなく曜日の感覚がおかしいブログ担当者です
      明日は金曜日と、一生懸命に頭に叩き込んでいます

      さあ、お久しぶりLOVE&チャレンジ☆南の星小(職員紹介)
      まだ全員の紹介が終わっていないのです最後までやり遂げますwink
      今回、紹介する先生は・・・
      穏やかな笑顔と包み込まれるような優しさに、毎日癒されています
      5年生女子児童も【優しい1年生の頃から変わらない優しい】と、言っています
      根拠はありませんが、同じ血液型ということで強い仲間感をブログ担当者は勝手に感じていますwink
      5-1担任【鈴木 千賀】先生です
      ①座右の銘を教えてください
      【桜梅桃李】
      →それぞれの良さで〇laugh

      最近、出会った本で(子供の時に知っていたら良かった)と、思ったので紹介します
      『10歳のミッション 君をささえる31の行動』『マンガでわかる 名著のことば101』 著:齋藤孝
      何回も読み返しながら学ぶ日々ですその学びを、子供たちの世界がどんどん広がるために活かしていきたいと思いますlaugh

      ②今年度、南の星小学校生活で楽しみなことやチャレンジしたいことを教えてください
      【6送会
      →①南の星小学校最高学年として日々がんばってくれている6年生に感謝の気持ちをしっかりと表したいです
       ②5年生が6年生から学んだことをしっかりと引継ぎ、立派な6年生になろうとする気持ちを再確認してほしいと思っています
    • 負けない!

      2022年1月12日
        新型コロナウイルス感染症
        全国的に感染者数が増加傾向にあり、浜松市においてもオミクロン株によるクラスターが発生しています
        引き続き、感染症の予防に努め、元気に学校生活を送ってほしいと思います
        手洗い・うがい・マスク着用・手指消毒・3密回避

        そして、病気に負けない力(抵抗力)を更にパワーアップしてほしいと思います
        そのためにも、早寝早起き朝ごはんといった、基本的な生活習慣の徹底に努めてください
        新型コロナウイルス感染症が流行し始めてからずっと頑張って予防に努めてきました
        我慢することが多くありますが、ここで気を緩めることなく過ごしていきましょう
        『負けない

        さあ今日の給食wink
        【ソフト麺、牛乳、ミートソース、ごぼうのカリカリ揚げ、ブロッコリーのサラダ】
        今日の献立テーマは『病気に負けない献立』です
        お腹の調子を整える働きがある栄養と言えば・・・
        『食物繊維』ですねwink
        野菜やキノコ、豆・豆製品、海藻、イモ、果物などに多く含まれています
        今日の給食には、野菜の中でも食物繊維が豊富な【ごぼう】を取り入れました
        またサラダには、かぜ予防に役立つビタミンCが豊富なブロッコリーがたくさん
        どれもおいし過ぎてあっという間に食べてしまいましたsad

        給食の様子を
        どの教室もシーンと静まり返った中で黙食
        感染症対策に努めている様子が伝わってきます
        写真を撮影に行った自分も、ジェスチャーで星の子たちにカメラ目線をお願い
        食後の歯みがきも静かに頑張る星の子を発見
      • 今日の給食☆行事食

        2022年1月11日
          1月の献立テーマは【伝統料理を取り入れた食事】です
          日本では、1月は正月料理に始まり、七草がゆ、鏡開きなどの様々な行事食があります
          日本の伝統文化である行事の意味や行事食の由来を知る機会になるといいですねlaugh
          今日は【鏡開き】の行事食です
          1月11日の鏡開きには、お正月にお供えした鏡餅をお汁粉などに入れて食べます
          【鏡】は円満、【開く】は末広がりを意味するため、鏡餅は『切る』『割る』という言葉を避けているんですよ
          また、鏡餅を食べることを『歯固め』と言います
          固いものを食べることで歯を丈夫にするという意味もあるそうです
          3学期スタートして初めての給食
          日本の行事食のお汁粉や煮物といった『これぞ和食』という感じでしたが、どの子も笑顔いっぱいに食べていましたwink
          また、雨が降ることで校舎内は大変冷え込んでいました
          お汁粉が体の芯まで温めてくれました
          明日の給食は何かな
          ソフト麺が出ますよ楽しみですね
        • 定着度調査

          2022年1月11日
            全学年で国語科と算数科の静岡県の定着度調査が行われました
            学習の定着状況を調べるために行っています
            どの子も真剣に取り組んでいました
            結果は、学年ごとに考察を行い、これからの指導に生かしていきます
          • 今日は始業式がありました。2週間ぶりの学校です
            登校してきた子供たちはみんな元気よく「明けましておめでとうございます」とあいさつしてくれましたwink
            始業式では、代表児童が今年一年の抱負を発表しました。自分の言葉で話していて素晴らしかったです
            校長先生は、星野富弘さんの詞を南の星バージョンでお話してくださいました。星の子たちはみんな前向きな気持ちで新学期も頑張れそうですね
          • 明日は始業式!!

            2022年1月6日
              冬休みも最終日となりましたどのような冬休みでしたか

              2学期末の終業式
              校長先生から『冬休みは、【みつめよう自分laugh】として、3学期に頑張りたいことや今自分に足りないことが何かを見つめるよい時間にしてくださいね』と、宿題が出されましたね思い出してくださいwink

              3学期での星の子たちのキラキラ頑張る姿としてsad
              たくさんの成長が見られることを楽しみにしています

              星の子の皆さんには、どんなことも見守ってくれる&助けてくれる&導いてくれる南の星ファミリー(家族・友達・先生・地域の方)がついています
              【いっしょにやろう】ですよ
              そして、明日は始業式
              事故0&けが0の元気な姿で集まるために・・・
              南の星小では、登校したら、かがやきファイル(冬休み生活表)の確認&マスク着用&手指消毒からスタートします

              スムーズなスタートとなるように・・・
              かがやきファイル(冬休み生活表)の体温や健康状態の記入がされていますか?
              ・持ち物の準備(上靴や提出物等)を終えていますか?
              ・学校生活リズムを取り戻すために、今日は特に早寝早起き朝ごはんができていますか?

              早く明日にならないかなぁ~wink
              星の子の皆さんに会いたいなぁ~laugh
            • あけましておめでとうございます
              充実した冬休みを過ごしていることと思います

              さて、あさっての1月7日(金)に3学期がスタート
              冬休み中の体温や体調をしっかり書いて、7日(金)にかならず持ってきてくださいね
              元気な星の子のみなさんに会えるのを楽しみにしています