2022年

  • 南の星小学校の参観会&懇談会が予定されています

    保護者の皆様
    今年度、懇談会の案内を作成しました


    まずは、案内を見てくださいwink

    大きく見たい方はこちらからどうぞ♪[PDF:1.5MB]


    「授業だけ見られれば良いな」「えっ懇談会はちょっと・・・」「懇談会なに話すよ
    そんなことを思う方が多いと思いますdevil
    実は、ブログ担当者も我が子の懇談会に参加しようかどうか悩んでいます(悩める懇談会は6月下旬cool

    でも、この案内を読んでみたら・・・
    「おっ懇談会に出てみようかな?」「聞きたい話したい」って、なりませんかwinkなりますよねsad
    (↑ちょっと押しつけ感ありですがangel私は、南の星小の懇談会に参加したくなりましたwink

    懇談会の時間中は、1年生から3年生の児童の預かり対応もしています
    まずは、参加してみていただけたら嬉しいです
    南の星小学校の宝である星の子全員の笑顔あふれる学校生活となるように・・・
    職員一同、たくさんの保護者の方の参加をお待ちしておりますlaugh
  • クラブ活動

    2022年6月13日
      4年生以上の児童を対象にクラブ活動がスタートしました
      活動は4回限られた時間ではありますが、【異なる学年の友達と協力して共通の興味・関心を追求する集団活動を行うこと】【相手のことを考えて活動の仕方や決まりなどを工夫することによって、楽しく活動すること】をめざして実施します
      今年度は8つのクラブに分かれて活動します
      【運動・ダンス・図画工作・手芸・演奏・オセロ&将棋・かるた&百人一首・マンガ&イラスト】

      今日は第1回目活動の計画を立てた後は、実際に活動スタートwink

      かるた&百人一首
      5色百人一首をしました
      オセロ・将棋
      グループごとにオセロや将棋を楽しみました
      なんとあの有名なお菓子をモチーフにしたオセロを持ってきている子もいました
      本物みたいで食べたくなってしまいましたindecision
      漫画&イラスト
      シーンと静まり返った中、ペンの動く音や消しゴムで消す音しか聞こえてきません各自で作品作りに全集中
      ダンス
      踊ってみたいダンスを動画などで調べ、練習するダンスや曲を決めました
      図画工作
      マーブリングに挑戦
      手芸
      各自で作ってみたい作品キットを持参し、作成スタートしていました
      演奏
      学校にある楽器から各自で演奏したいものを選び、音を出してみたり、曲を演奏してみたりしました
      運動
      はしごドッジボール
    • 6月11日(土)南の星小学校にて、江南中学校区青少年健全育成会総会・教育講演会が行われました。
      新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者を制限して開催しました。
      総会では、会長あいさつの後、議事の提案と承認採択が行われました。
      議事では、規約の確認や事業内容(あいさつ運動や講演会の開催等)の説明、『子ども110番の家』についての確認をしました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
      続く教育講演会は、浜松市青少年育成センター 袴田剛指導主事の講話でした。
      テーマは「青少年のインターネット利用と家庭の役割」です。

      まず、浜松市の青少年健全育成会についての説明を受けた後、講話がスタートしました
      全国や浜松市における、青少年の補導等の現在の状況(反社会的な行動は減少傾向にあり、引きこもりやSNSによるトラブルが増加傾向にあること)について、実際にハロウィン当日の浜松駅周辺の夜の様子の動画などを交えながらお話しくださいました。
      分かりやすい講師のお話にグイグイと引き込まれていきました

      特に、SNSを利用したトラブル(いじめや誹謗中傷、デジタルタトゥー問題等)については、今、私たちの生活の中でどのような心配事が起きているのか産まれた時から身近にあるデジタル機器(パソコンやゲーム、スマートフォン等)と子どもたちはどのように関わっているのか講師が実際に青少年と関わられた中で感じた生の声を教えてくださいました

      これから先、子どもたち自らが考えて正しい判断や行動ができるために大人(家庭や地域、教員等)ができることについてアドバイスをくださいました
      まずは、大人が見本となり行動を正し、信頼関係を築いていく大切さを改めて感じた時間となりました
    • 6月10日(金)の昼休み、いちばん星さんによる『昼の読み聞かせ』が行われましたwink
      いちばん星さんの厳選した絵本を時間が許す限り、読んでくださりました
      ページを追うごとに星の子たちが絵本の世界にどっぷりハマっていきました
      読み聞かせの終わりには、図書委員会の皆さんが作ってくれたプレゼントが参加者に配られましたwink

      『次はいつ』と、今から心待ちにしている星の子たちがたくさん
      いちばん星さん、今日もステキな読み聞かせの時間をありがとうございましたlaugh
    • 全校朝会が行われました
      かつて浜松市内の中学生が、いじめを苦に自ら命を絶つ悲しい出来事がありました。
      二度とつらい思いをする人が出ないように・・・と、浜松市では6月に【命について考える日】を全ての小中学校で行っています。
      南の星小学校では、まず始めに生徒指導の山﨑先生から【命について考える日】についての説明を受けました。

      その後、校長先生のお話を聴きました。
      これまでだれにも話したことのない御自身の経験を、星の子だけにそっと語ってくださいました。


      それは


      私たちがどんな言葉を使っても言い表せないような、悲しくも尊い、尊くも悲しいお話でした。

      どの子も真剣に食い入るように校長先生へ向けられる星の子たちの目を見ていて・・・
      ブログ担当者は勝手ながら、(南の星小は大丈夫どんなことにもみんなで乗り越えていけるどの子も自分の命&仲間の命を大切にし、1分1秒を精いっぱい元気に過ごしてくれる)と、感じました。
      全校朝会が終わった後には、各教室でも【命について考える日】を行いました。
      年齢や実態に応じて、先生の話を聴いたり、考えをまとめたりしました。
    • 今日の給食wink
      ☆ごはん
      ☆牛乳
      ☆ししゃものから揚げ
      ☆ひじきの炒め煮
      ☆かきたま汁    です
      今日は、「歯と口の健康」の行事食です
      6月4日の「むし歯予防デー」から始まる1週間は、「歯と口の健康週間」ですwink
      歯を丈夫にするためには、カルシウムをとることと、しっかりかむことが大切です
      今日の献立には、カルシウムを多く含んだ、ししゃもやひじき、大豆、豆腐を取り入れました
       
      また、今日のししゃものから揚げは、カミカミメニューです
      よくかんで食べると、だ液がたくさん出てきて、口の中がきれいになるので、むし歯になりにくくなります
      ふだんから、よくかんで食べるように心がけましょうfrown
      今日も給食室には、さば節でとったダシのいい香りがただよっていましたsad
       
    • さつまいもの苗植え

      2022年6月8日
        6月8日(火)3時間目に、地域で農業にたずさわっている大石さんと鈴木さんを講師にお招きし、3年生と星の子学級の子どもたちが、さつまいもの苗植えを行いましたwink
        苗の持ち方や植え方などを分かりやすく丁寧に教えてくださりました
        子どもたちは、大きくなって欲しいという気持ちを込めながら、苗を植えていきました
         
      • 中学校説明会

        2022年6月8日
          昨日、6年生が進学指定校の江南中学校へ行き、中学校説明会を受けてきました
          江南中学校での授業体験や部活動見学を通して、中学校生活の様子を知り、中学校進学に向けて頑張っていこうとする気持ちを高めるために行って来ましたwink

          ちなみに・・・
          なぜ江南中指定校
          特別な場合(国立や私学への進学、その他教育委員会に認められた進学)を除き、南の星小学校区内に住んでいる児童は、江南中へ進学することになっているんですよ

          まずは、江南中学校の校長先生のお話を聴きました
          どの子も真剣に話を聴く態度が見られました
          【ふりかえろう】な姿ですねlaugh

          その後、各クラスごとに分かれ、学校説明を聴いたり、授業体験(国語、理科)をしたりしましたwink
          なんと校長先生が国語の講義をしてくださりました
          理科の授業も実験を通して楽しく学び、ワクワクする姿がたくさん見られました
          部活動見学をしたり、校舎から望む遠州灘の雄大さを感じたり・・・
          短い時間ではありましたが、自分自身を見つめる良い機会となりました

          江南中学校の先生方や生徒の皆さん
          星の子のために貴重な時間や体験の場を準備してくださり、本当にありがとうございましたwink
        • プール清掃

          2022年6月7日
            昨日、あの強風吹き荒れた雨の中
            なんと業者さんがプール清掃をしてくれました
            主に、排水溝やプール内の掃除をしてくれました
            今日は、安心安全な水泳学習ができるよう、先生方でマットを敷いたりコースロープを準備したりしました
            また、更衣室やトイレ掃除をしました
            キレイに磨き上げられたプール
            今後、プールに水を張り、機械や水質の検査などを経て・・・
            水泳学習がスタートします
          • さあ、今日のLOVE&チャレンジ☆南の星小(職員紹介)
            昨年度もよく見かけましたが、今年度も昼休みは運動場で鬼ごっこやドッジボールなどたくさんの遊びを星の子たちと過ごしています

            星の子学級3組担任の先生です
            ①(御自身の)小学校時代の㊙エピソードを教えてください
            →高学年の時、部活動の帰りにそのまま塾によって、自宅へ帰る途中に数回買い食い(タイ焼きやお好み焼きなど)をして帰りましたangel

             ※良い子は真似してはいけませんよwink

            ②今年度、南の星小学校生活でチャレンジしたいことや楽しみなことを教えてください
            →南の星に来て、はじめて星の子学級の人たちの担任になったので、星の子学級の子たちと、楽しく過ごしたいですsad