2022年

  • 今日から5年生は林間学校です。
    かわな野外活動センターで1泊2日で出かけます。
    その様子をダイジェストでお伝えします。

    元気に出発しました!
    バスを降りて、野外活動センターへ向かいます。
    雨が強くなってきたため、入所式を体育館で行いました。
    その後、宿泊棟に移動して、使用の仕方について所員さんから話を聞きました。
    昼食タイム
    おいしいお弁当をありがとうございました。
    雨のため、活動を変更してクラフトを行いました。
    ニス塗りをして完成です。明日持ち帰ります。
    全員元気に活動を終えて、宿泊棟に移動しました。
  • 林間学校が間近に迫り、心と身体についての心構えや持ち物などの最終確認が行われました
    安心安全&楽しく思い出に残る林間学校となるために・・・
    準備が大切備えあれば憂いなし
    聴く姿も真剣すぐにしおりにメモを取る姿も立派ですlaugh
    さあ、早寝早起き朝ごはんですよ~
  • 今日も河川の水位上昇による安全確保のための休校となりました・・・cool
    今年度、2度目の休校cryingなかなかない経験です
    1日、どんよりとした天気でしたがどのような1日でしたか
    新型コロナウイルス感染症に罹る人も全国的に増え始めています
    今日の休校を、身体と心をしっかりと休めることができるものにしてほしいと思いますlaugh
    早寝早起き朝ごはん・手洗い・うがい・3密回避・マスク着用・水分補給
    たくさんありますが
    病気に負けない体づくり(生活習慣づくり)につながりますどれも大事です
    来週も元気いっぱい笑顔いっぱいで登校してくださいねlaugh
    待ってま~す
  • かわいいですねずっと見ていたくなりますlaugh
    7月6日(水)6年生総合的な学習の時間『わたしの未来設計図を創ろう』の一環として、Smiley Bellの河合陽子さんが講演をしてくださりました
    河合さんは、お姉さんと一緒に、バルーンとペーパーフラワーの作品作り(Smiley Bell)やキッチンカーでのスープ屋さん(SunR)の仕事を経営されています
    『人と違った仕事をしたい目立ちたいみんなに楽しんでもらいたい』との思いからスタートされたそうですが、『好きなことが仕事にできるって楽しい本当に嬉しい幸せ』という今の気持ちを、様々な作品の写真を通して教えてくださりました
    また、6年生には『今、皆さんにとって全てが勉強になります興味があることをぜひやってみてほしいです』との力強いアドバイスをくださりましたwink
    なんだかんだ言いながらも・・・
    まずはやってみよう実感してみようとのことで、見本として持参してくださったバルーン作品と同じものを、6年生がグループに分かれて作ることに
    大きなバルーン、小さなバルーン、土台となるバルーン、飾りのクマのバルーンをそれぞれに作り、最後に1つの作品に仕上げます
    グループごとに配色を決め、作り方を教えていただきながら1つ1つ丁寧に優しく作りますlaugh
    完成しました
    作り方は同じでも、配色やクマの顔つきが違うだけで、この世に1つしかないステキな作品が出来上がりましたsad
    今回は、実体験(好きなことや楽しいと思っていることを仕事にする)を通して、自分の将来を見つめる&考える時間となりました
    【聴こう 話そう】【ふりかえろう】【一緒にやろう】な姿をたくさん見ることができました
    Smiley Bellの先生方、本当にありがとうございましたlaugh
  • 7月7日(木)星の子学級が校外学習に行きましたこの日の為に星の子学級では、バスの乗り方やレストランでの食事の仕方を学んできました
    出発式で元気いっぱいに「行ってきます」と挨拶した後、バスに乗って浜松駅に向かいましたwink
    何度も練習してきたので、子どもたちは落ち着いてマナーよくバスに乗ることができました降りる時も落ち着いてお金を払う事ができました
     
    浜松駅で降りた後、科学館に歩いて向かいました
    科学館では最初、プラネタリウムを体験しました。大画面に綺麗な星がたくさん写し出されると子どもたちは感動していました。wink
    その後、グループで科学館内を見学しました。展示されている内容に子どもたちは興味津々思わず時間を忘れるほど、楽しんでいましたwink
    科学館で活動した後、レストランに行き食事をしました
    子どもたちは事前に注文するメニューを決めており、それを店員さんに頼みました
    料理はどれも美味しく、食べている子どもの表情はとても幸せそうでしたlaugh
    お腹いっぱいになった後、バスに乗って学校に帰りました。
    疲れていたのか、バスの中でスヤスヤ寝ている子もいました。
    今日の校外学習でたくさんの事を学び吸収をした子どもたちですが、帰ってきた時の表情は普段よりも立派に見えました
  • 低学年 学校探検♪

    2022年7月7日
      生活科の学習で1&2年生が学校探検をしました
      グループを作り、2年生が1年生を連れて学校中を回り、各教室の紹介をしました
      まずは、顔合わせlaugh
      2年生が1年生のワークスペースへ行きます
      やる気満々wink先生の話もしっかりと聴きます
      『ここは職員室だよ、入る時は「1年○○です。△△で来ました」って、言うんだよ
      2年生お兄さん&お姉さんです
      1つ1つ丁寧に案内し、説明していましたwink
    • 7月7日♪

      2022年7月7日
        今日は7月7日
        ○○先生の結婚記念日です(おめでとうございます
        ではなくて・・・『七夕』ですねwink
        七夕は、願い事や歌を書いた五色の短冊を笹竹に結び、願い事が叶うように祈る日です
        1000年以上前の平安時代から、七夕にそうめんを食べる風習があったとも言われています
        給食でも、七夕の雰囲気を味わうことができましたlaugh
        【ごはん・牛乳・アジの南蛮漬け・天の川汁・フルーツミックス】
        天の川汁では、そうめん&星の形のなると使い、天の川に見立てました
        フルーツミックスでは、ナタデココを使って、空に輝く星を表しました
        1年生や図書室の前には願い事やステキなイラストが書かれた短冊が飾られていました
        今日はステキな星空が見られると良いな~
      • 6年生総合的な学習の時間「わたしの未来設計図を創ろう」
        様々なジャンルで活躍されている方に話をしていただいています
        7月4日(月)市内で懐石料理店を営んでいる一木敏哉さんが講演してくださりました
        現在の職業に就くまでの道のりや仕事内容、仕事を通して感じる楽しさや大変さ等・・・
        たくさんの写真を見せてくださりながらのお話に、子どもたちは一点集中

        特に【開店=ゴールではなく、始まり】【料理人=食を通して人を喜ばす仕事】の言葉には、これからの未来を描こうとしている6年生にとって心に刺さる大切なことを教えてくださりました
        日々の学習に意味があり、色々なことがつながり合っているということ・・・
        分からないことがあるからこそ、色々なことを経験していく必要があること・・・
        苦手なことは克服し、得意分野を伸ばす大切さ・・・

        たくさんのことを学びました
        普段、旬の食材を一番おいしく味わうために【だし】にもこだわり、研究を積み重ねて懐石料理を作られています
        今日は、特別に【一番だし(昆布&鰹節&しょうゆ)】を目の前で作るのを見て、試飲する機会がありました
        出来立てほやほやの【一番だし】を味わうことで、料理人としてのプロ魂を感じましたlaugh
        一木さん今回、貴重な時間を6年生のために準備講演してくださり、本当にありがとうございました
      • 1年生 音読発表会

        2022年7月6日
          1年生先日、国語科【おおきな かぶ】の学習で音読発表会を行い、6年生に聞いてもらいました
          今日は、校長先生と併設している幼稚園の皆さんに聞いてもらいましたlaugh
          前回の発表会から更に練習を積み重ね、本番を迎えました
          大成功の音読発表会終了後、昼休みに星の子ジュニア(年長さん)が感想を伝えに来てくれました
          特別に【かぶ】を持つことができた星の子ジュニア嬉しくて仕方ありませんwink
          ニッコニコ笑顔でしたいつもは一番下の1年生
          この瞬間だけは、お兄さん&お姉さんの顔でした
        • 気流検査&騒音検査

          2022年7月6日
            学校では、子供たちが安心安全な環境の中で学習に取り組めるよう、学校保健安全法施行規則や学校環境衛生基準に基づき、学校環境衛生検査を行っています
            今までに、飲料水検査やプールの水質検査、ダニ&ダニアレルゲン検査を行いました
            今日、学校薬剤師の清水先生による【気流検査&騒音検査】を行いました
            授業時間、子供たちがいない教室を使って検査をしました
            窓を閉じたり開けたり、様々な場所での騒音レベルやエアコンの気流について検査をしました
            今回の検査の結果、『現在行っている日常の環境整備を継続してください』との御指導をいただきました
            これからも星の子たちの学習環境の整備に・・・チーム南の星がんばります