2025年

  •  9月から始まった長い2学期も終わり、昨日から三学期が始まりました。
     2学期は校外学習でフルーツパークに行ったり、ポンタランドで幼稚園や保育園の子に楽しんでもらったり、持久走記録会で自分の記録向上に励んだりと多くの行事がありました。勉強をしながらも様々なことをこなしてきた2年生は、一回りも二回りも大きくなり、成長したと思います。
     3学期はいよいよ3年生に向けてまとめの時期に入っていきます。残り45日という短い期間ではありますが、最後まで子供たちの成長に、より多く関わっていきたいなと思っております。今年もどうぞよろしくお願いします。
  •  今日、3学期がスタートしました。校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきましたsad

     始業式では、二人の児童から「3学期にがんばりたいこと」について発表がありました。
     校長先生からは、巳年は再生の年であることや、3学期は次年度を迎える大切な時期であるになるというお話。そして本校の「3つの宝」である、あいさつ、みんななかよし、美しい学校を一層輝かせましょうとお話がありましたlaugh

     全国的にもインフルエンザが猛威を振るっています。皆さんも感染予防に気を付けて過ごしましょう。
  • 新年のご挨拶

    2025年1月1日
      新年 あけまして
      おめでとうございます
      本年もよい年になりますように
      お祈り申し上げます

                    三ヶ日西小学校職員一同