三中の一日 (給食室・肉じゃが)

2025年2月21日
    メニュー

    米飯
    牛乳
    肉じゃが
    煮干しのアーモンドがらめ
    呉汁(ごじる)

    大豆をすりつぶしたものを「呉(ご)」といい、それを汁に入れたものを「呉汁(ごじる)」といいます。

    大豆は「畑の肉」と言われ、必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質なたんぱく質を豊富に含んでいます。
    大豆といろいろな野菜の入った「呉汁(ごじる)」は、栄養価の高い料理です。

    また、体が温まることからも、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。

    肉じゃがは海軍が持ち込んだ英国料理が発祥です。
    何がもとになったのか、気になる人は調べてみましょう。

    残さず、食べましょう。