今年度最後のたし研が、昨日、行われました
2年生の国語と8組の国語の授業でした
2年生の国語は、「魅力を効果的に伝えよう~鑑賞文を書く~」の単元の授業で、表現の効果を考えながら魅力を伝える文章を書き、それを級友に分かりやすく伝えることが目標の授業でした
自分が選んだ美術作品について、学んだことを生かしながら書いた鑑賞文を、和やかな雰囲気の中でグループ内で発表していました
グループ内の魅力伝え名人が決まったので、学級の魅力伝え名人を決めるための次の授業が楽しみになりました
最後に先生が、ビブリオバトルを紹介してくれたので、読書への意欲も高まったと思います


2年生の国語は、「魅力を効果的に伝えよう~鑑賞文を書く~」の単元の授業で、表現の効果を考えながら魅力を伝える文章を書き、それを級友に分かりやすく伝えることが目標の授業でした










8組の国語の授業は、「物語を読んで、登場人物の生き方から考えたことを発表しよう」の単元で、文を読んでまとめた意見や感想をグループ内で共有して、他のグループに分かりやすく伝えることが目標の授業でした
日頃から活用しているタブレットを上手に使って、ペアで練習したり、一生懸命、発表したりしていました
1年間の学びの成果が表れていたと思いました








