三中の1日(それぞれの昼休み)

2024年1月12日
     今日の給食は、洋食のメニューでしたさつまいものバター煮は、さつまいもの甘さにバターが入り、和洋の甘さが程よくコラボして食欲が増しましたsmiley
    メニュー
    背割りパン、牛乳、フランクフルトソーセージ、さつまいものバター煮、クアサイのスープ
    【一口メモ】
    今日のスープに使用されている「タアサイ」は冬が旬の中国野菜の一種で、大きくちぢれた葉が特徴的です。寒さに強く、寒さに耐えることで甘さを増していきます。日本では、静岡県で主に作られていますが、まだ生産量は少なく、スーパーなどではあまり見られません。カロテン、ビタミンC、鉄分などを多く含む栄養価の高い野菜です。
     テスト明けの日の昼休みでしたが、生徒も先生も運動場や図書館で、それぞれの昼休みを過ごしていました外は風が強かったですが、サッカーやバレーボール、ドッジボール、そして鬼ごっこと、元気いっぱいに遊んでいました図書室では、先生も真剣に本を選んでいました