2023年

  •  7月8日9日に浜松市総合水泳場(Tobio)で行われた西部地区水泳競技大会の結果をお知らせします3年生中心によく頑張りました
     御支援をいただいている保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございます。
    入賞者等県大会出場>
    男子4×100mフリーリレー  安達天・宝来隆・宝来盛・宮城
    女子4×100mフリーリレー  神戸・菊谷・福田・安達彩
    女子400m個人メドレー  安達彩選手 第4位
    男子200m背泳ぎ  安達天選手 第4位、宝来盛選手 第6位
    男子200m自由形  宝来隆選手 第5位
    男子4×100mメドレーリレー  安達天・宝来隆・宝来盛・宮城
    女子400m自由形  安達彩選手 第7位
    男子200m個人メドレー  宝来隆選手 第4位
    男子100m背泳ぎ  安達天選手 第3位
    <出場選手>
    女子200m個人メドレー  髙田選手
    男子200m個人メドレー  宝来隆選手
    女子50m自由形  神戸選手、菊谷選手
    男子50m自由形  青木選手、櫻井選手、宮城選手
    女子100m自由形  菊谷選手、福田選手
    男子100m自由形  櫻井選手、竹村選手、宮城選手
    女子200m自由形  福田選手、白井選手
    男子200m自由形  竹村選手、宝来隆選手
    女子400m自由形  安達彩選手
    男子400m自由形  近田選手、松井選手
    女子100m背泳ぎ  神戸選手
    女子200m平泳ぎ  髙田選手
    男子100mバタフライ  鎌倉選手、家光選手
    女子400m個人メドレー  安達彩選手
    男子100m背泳ぎ  安達天選手、宝来隆選手、伊藤大河選手  
    男子200m背泳ぎ  安達天選手、宝来隆選手、伊藤大河選手
  •  野球部は県大会に向けて、今まで以上に質の高い練習に励んでいます強豪の東海大付属静岡翔洋高校中等部との試合に向けてチーム一丸となって臨みます
  • 今日から三者面談!

    2023年7月13日
       暑い日が続いていますが、今日から三者面談が始まります。保護者の皆様、御多用の中、ありがとうございます。
       交流委員会では、昨日から明日までの3日間、朝、昇降口でエコキャップの回収をしています。できる範囲でご協力をお願いいたします
       夏休みまで、あと5日ですfrown授業の様子を紹介します3年生は技術の授業で、ものづくり(オルゴールの付いたもの)に、2年生は国語の授業でタブレットを使った作品作りに、1年生は音楽の授業で合唱練習に、それぞれ一生懸命取り組んでいました
       給食は、さっぱりとした味付けのいわしの梅煮とカレー肉じゃがをいただきました。美味しくてご飯が進みましたsmiley
       給食の先生方、いつもありがとうございます。1学期のラスト4日の給食も、よろしくお願いいたします
      メニュー
      米飯、牛乳、いわしの梅煮、カレー肉じゃが、きゅうりの浅づけ
       午後には社会福祉協議会の方が来校され、北区夏休みチャレンジボランティアの参加生徒に直接説明をしていただきました。御多用の中、ありがとうございました。夏休みには、ボランティアを始め、いろいろなことに挑戦して視野を広げて欲しいと思います
    • 結団式!

      2023年7月12日
         結団式を、本日、運動場で行いました全校生徒が集まって行われ、大変盛り上がりました暑さに負けていない"3年生の熱い気持ち"を感じましたsmileyクラスの組み合わせも決まり、団長を中心に各団がまとまり、三中が1つのチームになることを期待しています
      • 暑さに負けない

        2023年7月12日
           猛暑の毎日ですが、生徒の皆さんは汗びっしょりになりながらも、水分補給をして元気に登校しています毎朝、生徒会役員が旗上げをしてくれています。ありがとうございます
           今日の給食は、中華でしたsmiley五目ラーメンや揚げぎょうざをもりもりと食べて元気が出ました
          メニュー
          中華めん、牛乳、五目ラーメン、揚げぎょうざ、キャベツのごま酢あえ、パインゼリー
        • 3年生福祉体験

          2023年7月11日
             3年生は、昨日と今日の2日間、福祉施設と学校の2か所で体験活動を行いました猛暑の中でしたが、各事業所での体験や学校でのボッチャ体験・福祉講話(北澤和寿氏)を通して、福祉への理解を深め自らの生き方を考えるきっかけにすることができたと思います御多用の中、ご協力をいただきました北澤和寿様と御両親様、各事業所の皆様、ありがとうございました。
          •  7月8日に行われた浜松地区中体連夏季大会の結果をお知らせします(一部)。個人戦においても、どの選手も三方原中の代表という三中プライドをもって堂々と戦い、大変立派な態度でした
             御支援をいただいている保護者やコーチ、関係者の皆様、ありがとうございました。
            <剣道部> 個人戦
            男子  井口選手  第7位(県大会出場)
            女子  西選手  第13位(県大会出場)
            <男子ソフトテニス部> 個人戦
            遠藤・中村ペア  第12位(県大会出場) 
          • 8組職場体験

            2023年7月10日
               8組は、本日、浜松市北部水泳場で職場体験をさせていただきました北部水泳場の皆様から、大変ていねいに教えていただき、将来に向けて貴重な体験をさせていただくことができました北部水泳場の皆様、御多用の中、ありがとうございました。
            • 2年生職場体験

              2023年7月10日
                 2年生は、今日から明日までの2日間、職場体験で地域を中心とした事業所等を訪問させていただきます今日は大変暑い中でしたが、どちらの事業所等でも、様々な体験をさせていただいたり貴重なお話を聴かせていただいたりして、学校では学べない有意義な体験をすることができました御多用の中、事業所等の皆様、ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。