2023年4月

  •   令和5年度の給食が今日から始まりました
      和食の基本と言われる一汁三菜は、主食であるご飯に、汁物と3つのおかずを組み合わせた献立です。3つのおかずには主菜と副菜が含まれ、一汁三菜をそろえると、栄養バランスのよい食事をとることができます。給食では、汁物と2つのおかずの組み合わせが多いですが、その分、いろいろな食材を使って補っています。今日は、豚肉と根菜の煮ものに9品目、みそ汁には、5品目の食材を使用していました。バランスの良い給食を美味しくいただきましたsmiley
     栄養職員の伊藤先生や給食の先生方、1年間よろしくお願いいたします
    今日のメニュー
    米飯、牛乳、豚肉と根菜の煮もの、みそ汁、しらすとアーモンドの佃煮
  •  生活・学習オリエンテーションを、本日の4時間目に行いました大切なことなので全校生徒で確認しましたlaugh学習、図書、給食、保健室利用、交通安全、ボランティア、交流活動、清掃、タブレットの利用、学校生活全般のそれぞれについて、担当の先生から具体的な話がありました生徒は集中して話を聴いていて立派でした
  • 入学式1

    2023年4月7日
       本日は三方原中学校第40回入学式でした244名の新入生の皆さんを迎えることができましたsmiley3年生・2年生の生徒と教職員で気持ちを込めて準備をしました
       新入生の皆さん、御入学おめでとうございます「三中プライド」を持ち、夢に向かって一緒に頑張りましょうsmiley
       皆さんを歓迎するために、美術部員が制作した作品(昇降口や各教室)を紹介します
    •  本日、令和5年度の新任式、始業式を行いました新しく19名の先生方をお迎えして令和5年度の三方原中学校がスタートしました生徒会長の歓迎のことばを始めとして、新3年生・新2年生の皆さんに温かく迎えていただきました始業式では、2人の代表生徒が力強く1学期の抱負を述べました生徒会役員の任命式の態度や返事も素晴らしかったですsmiley生徒と教職員で力を合わせて、三中プライドを持ち、「それぞれの良さを最大限に発揮できる」ように頑張っていきたいと思います
    •  明日から三方原中学校の令和5年度が始まります今年度で創立40周年を迎えます今年度も三中プライドをもって頑張りましょうsmiley