今日は
「ふるさと給食の日」の献立でした
毎月19日は「食育の日」、23日は「ふじのくに地産地消の日」であることから、毎月19~23日の間に「ふるさと給食の日」の献立を予定しています。また、今年度は
「浜松パワーフード給食」も実施します。「浜松パワーフード」とは、浜松・浜名湖地域でとれた、旬の食べ物のことです。今日は、 今が旬の「砂糖えんどう」と「たけのこ」を献立に取り入れました。砂糖えんどうは西区で多く生産されていて、ほんのりとした甘みがあります。たけのこは、掘りたてのものをぬかと一緒に給食室で ゆでたもので、歯ざわりがよく味がいいと思います。素材の味を楽しみながら、たけのこごはんを始め、主菜や副菜も美味しくいただきました

給食の先生方、たけのこを昨日から準備していただき、ありがとうございました

<
メニュー>
麦入り米飯、牛乳、たけのこごはん、はんぺんのカレー揚げ、砂糖えんどうのかきたま汁