• 明日はいよいよ合唱コンクールですね!
    本番までの時間が刻一刻と迫っています!
    各学級での練習は十分に出来たでしょうか。
     
    本日のそでしでは校内の至る所から歌声が聞こえました。
    その歌声は合唱練習が始まった3週間前とは違い、
    美しいハーモニーと迫力のある声量で
    明日の合唱コンクールを絶対に成功させてやる!という
    強い気持ちが伝わってきました。
     
    当日、アクトの大ホールの舞台に立つときっと緊張すると思います。
    全員が私たちをみている、
    ミスをしてしまったらどうしよう、
    いつも通り歌えるだろうか、
    不安な感情が次々と湧き出てくるかもしれません。
     
    そんな時は横を見てください。
    あなたの隣には今までともに練習をし、
    どんな時でも助け合い、手を差し伸べられる最強の仲間がいます。
    意見を言い合い、時にはぶつかり合ったからこそ高めあうことのできた
    心強い味方がいます。
    終わった後にはきっと
    全力で練習してきたからこその景色が待っているでしょう。
     
    明日は「このクラスで合唱ができてよかった」と思えるような
    一日にしたいですね。
    達成感に満ちた皆さんの笑顔を楽しみにしています。
     
  • 合唱コンクールまで残すところ
    あと2日になりました!
    本日で、昼休みと放課後の合唱練習が終わり、
    明日の4時間目の練習が最後になります。
    今まで練習してきたものを出し切れるように
    体調には十分に気を付けましょう!
  • 静岡県駅伝大会

    2024年11月4日
      10月6日に行われた西部駅伝大会にて、
      女子が県大会出場を決めました。

      その静岡県駅伝大会が、
      11月4日(月)小笠山総合運動公園エコパで行われました。
      県内の各地区から選出されたチームが集まる中、
      5人の選手が各々の力を最大限出し切り、
      見事6位入賞(学校単独チームでは5位)を
      果たすことができました!
      おめでとうございます!

      これまで陸上部はもちろんのこと、
      様々な場で活躍する生徒が駅伝部として集まり、
      朝や放課後の練習に対してコツコツと取り組んでいました。
      今回、このような結果を残すことができたのも、
      今までの練習の成果とチーム力が発揮されたからだと思います。

      これにて駅伝部も、全ての大会が終了しました。
      来年度もそれぞれの部活動や駅伝大会にて様々な生徒が活躍し、
      輝かしい成果を収められることを期待しています!
      選手のみんな、お疲れ様でした!
    • 残り6日

      2024年11月1日
        今年も残り2か月になりました。
        今日は11月1日。
        実は、昨日と今日で学校のある場所が少し変わっていました。
        皆さんは気が付きましたか?


         
        それは、職員室前です!


         
        来週の学芸発表会に向けて、
        各クラスで作成した合唱のイメージ画が
        クラスごとで掲示されました。
        どのクラスの作品も、その曲の世界観やイメージ、
        合唱への思いや熱意などが伝わってきます。

        1年生にとっては初めての合唱
        2年生にとっては昨年度の経験を生かした合唱
        そして3年生にとっては中学校生活最後の合唱

        それぞれの思いを胸に、残りの期間頑張っていってほしいと思います!
        皆さんの歌声が楽しみです!
      • 走って、投げます

        2024年10月31日
          3年生は保健体育の授業で
          陸上競技とバスケットボールを
          行っています。
          今日は陸上競技を行いました。
          陸上競技は800m走と
          ジャべリックスローを行っています。
          800m走は距離的に苦しいと思いますが
          適当に取り組むことなく
          自分のベストを出すために
          走ることができる皆さんは素敵です。
          現時点でのトップは2分20秒を切っています。
          ともに切磋琢磨していきましょう。
          ジャべリックスローは
          人によってコツが変わります。
          自分なりの投法を早く見つけて
          練習を重ねることが記録を出すポイントです。
          クラスメイトにコツを伝授する姿をよく見かけますが
          それぞれのクラスのカラーがよく出ています。
          クラスメイトは仲間であり
          ライバルでもあります。
          800m走と同様に競い合ってください。
          現時点でのトップは45m近く飛んでいます!
          授業後半、
          秋晴れの空に飛んで行く
          ジャべリックを目で追う生徒が
          虹を発見しました。
          しかし太陽の周りにできた虹、、、
          調べてみると、
          天気下り坂のサインや
          花粉大量飛散のサインだそうです。
          いよいよ1週間後が
          学芸発表会になります。
          皆さんにとって幸運を意味する
          虹でありますように。
          徹底して体調管理をしてください。
        • 寒くなってきました

          2024年10月29日
            本日は雨が降っていて寒い一日でした。
            生徒の服装も、ジャージを着る生徒が増えました。
            しかし、半袖で生活している生徒もいました。
            合唱コンクールも近くなってきたので
            各自体調管理に気を付けて、
            万全の状態で合唱コンクールを迎えましょう!
          • 秋の訪れ

            2024年10月28日
              秋の訪れ
              朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり、季節はすっかり秋の深まりを見せています。

              校庭の木々も紅葉が始まり、色とりどりの葉が風に揺れる様子から、秋の訪れを感じる今日この頃です。

              校内の装いも変わり、生徒の皆さんも今週から冬服での登校が始まりました。

              毎朝寒さを感じる日が続きますが、その中でも元気いっぱいに登校する姿を見ると、とても頼もしく感じます。

              季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、暖かくして体調管理をしっかり行い、元気に学校生活を送りましょう。
              11月は、合唱コンクールや学芸発表会、期末テストなど、たくさんの行事が控えている忙しい月でもあります。

              特に合唱コンクールは、3年生にとって中学校生活最後の大きな行事のひとつです。

              クラス一丸となって歌声を響かせる合唱コンクールは、ただの発表会に留まらず、仲間との絆をさらに深める特別な時間でもあります。

              これまでの練習の成果を思う存分発揮し、心ひとつにして最高のパフォーマンスを目指しましょう。級友と力を合わせて作り上げる歌声は、きっと皆さんの心に深く残るものになるはずです。
              また、学芸発表会では、日頃の授業や部活動で培った力を発揮するチャンスです。

              各クラスやグループが個性豊かな演目を準備し、皆さんの成長が感じられる素晴らしい発表が期待されています。

              期末テストも近づいているため、勉強と行事の両立に取り組む大変な時期ですが、

              計画的に準備し、充実した11月を迎えましょう。
              秋は努力が実を結ぶ季節とも言われています。

              皆さんが一生懸命準備を重ね、最高の結果を出せるように、応援しています。

              この秋、さまざまな挑戦を通してさらに成長し、

              思い出に残る素晴らしい学校生活を送ってください!
               
            • プレ合唱コンクール

              2024年10月25日
                本日、普段の練習の成果を披露しあう
                プレ合唱コンクールが体育館で行われました。
                歌う順番は2年→1年→3年。

                会場は違いますが、服装は制服、
                当日審査をしてくださる講師の先生もお招きし、
                雰囲気は本番さながら!
                1年生は初めての経験でしたが、
                1年生らしく元気に歌っていました。
                2年生は昨年の合唱コンクールの経験を経て、
                さらにきれいな歌声を会場中に響かせることができました。
                3年生は、中学校生活最後の合唱にかける思いが
                ひしひしと伝わってきました。

                どのクラスも堂々と歌い、
                日頃の成果を十分に発揮することができたと思います。
                 
                合唱コンクール実行委員さん、
                司会進行を頑張ってくれてありがとう!
                合唱コンクールまであと少し、
                悔いのないように各クラス団結して
                頑張っていきましょう!
              • 心肺蘇生講座

                2024年10月23日
                  最近、多目的ホールを何やら保健体育の授業で
                  使っていることが多いみたいです。
                  気になってのぞいてみると…。

                  大事な授業を行っていました。
                  そう。心肺蘇生。

                  多くの人が一度は学んだことのある心肺蘇生の方法。
                  大事なこととは思いつつも、
                  実際の現場で実践したことのある人は
                  少ないのではないでしょうか?
                  もし、誰かが倒れていたら…。
                  一刻を争う状態だったら…。
                  皆さんは正しい手順で落ち着いて行えるでしょうか?

                  この日は2年生の生徒が
                  胸骨圧迫やAEDの使用方法について、
                  人の模型を用いて練習していました。
                  人が倒れているときに、安全な場所の確保を行ったり、
                  意識があるかどうか確認し、
                  周囲の人への助けや救急車の手配をお願いしたりと、
                  行わなければならないことがたくさんあります。
                  生徒たちも手順を思い出そうとしながら、
                  一秒でも早く命を救えるように、
                  一生懸命に取り組んでいました。

                  いざというときに学んだことを実践できる。
                  誰かの命を自分の手で救うことができる人が、
                  これからも増えていくといいですね。
                • 後期がスタートし、少しずつ委員会の活動が始まっています。
                  本日は、朝の清掃の時間に
                  1年生の整美委員が委員長から
                  ごみを集める担当について
                  教わっていました!
                  皆さん真剣に委員長の説明を聞き、
                  一生懸命活動していました!
                  分からないことは先輩にどんどん聞いて
                  少しでも早く慣れることができるといいですね!