2024年6月

  • 中体連夏季大会!

    2024年6月30日
      中体連夏季大会が行われています。
      3年生にとっては、
      中学校最後の大会。

      この夏の大会に向けて
      どれだけ努力してきたことだろう。
      どれだけつらい練習に耐えてきたことだろう。
      どれだけ仲間の大切さを感じたことだろう。

      すべては、この夏のために!

      丸中生、熱い戦いを繰り広げています
    • 職場体験~2年生~

      2024年6月28日
        2年生は、そでしの活動として
        職場体験を2日間行いました。

        幼稚園や保育園、小学校といった場所では、
        子供たちに笑顔で話しかけたり、
        遊んだりしている生徒がいる一方で、
        元気いっぱいの子供たちと
        どのように関わったらよいか分からず
        戸惑う生徒も多く見られました。
        そんな生徒も、2日目には互いに打ち解け、
        元気に関わろうとする姿が見られ、
        成長が感じられました。

        飲食店では、お客様へのあいさつや接客など、
        人と関わる上で大切なことを
        学んでいました。
        自分の手が空いているときでも、
        今何ができるのかを考えて、
        積極的に行動しようとする姿勢も見られました。

        その他、多くの職場で頑張ろうと
        取り組む生徒の姿が沢山見られました。
        同時に、普段経験できないからこそ、
        働いている人に
        「この職業を選んで良かったと思うことは何ですか?」
        「やりがいや大変なことは何ですか?」
        と、質問をして「働くこと」というテーマに対する
        自分なりの答えを見つけようと質問していました。

        この経験はこれから先にとって
        生きるものになると思います。
        学んだこと、失敗したこと、頑張ったことすべてを、
        自分が成長するために大切にしていきましょう。

        職場体験、お疲れさまでした!
      • ふれあい体験

        2024年6月27日
          今日は助産師をされている
          山田美由貴先生に
          命の大切さについて
          お話をしていただきました。

          生きていれば
          当然、苦しい場面があると思います。
          ・受験生ということでギアを上げたにもかかわらず、
          そう簡単には自分の思い描いた結果にならない
          校内定期テスト。
          ・部活動で最後の大会に向けて必死に練習するも、
          全然上がってこないコンディション。
          ・上記2つをはじめとする、
          結果につながらないもどかしさや、
          自分自身に対する不甲斐なさ。
          ・そして、全力を出したにもかかわらず、
          結果につながらなかっただけで、
          自分の頑張りを認めてくれない周りの人たち。

          上述した以外にも
          苦しい場面が多くあることと思います。
          しかしそれは、
          思春期を生き抜いている証拠です。
          様々な葛藤がある中で、
          今を生き抜くことに
          価値があるのではないでしょうか。

          山田先生がおっしゃっていました。
          「子どもが生まれる時に
          嫌な顔をする家族はいない。」と
          そして、
          生まれる瞬間だけではなく、
          皆さんが生まれる前や、
          生まれてから今に至るまで、
          さらに、
          自立するまで(自立してからも)
          皆さんの家族は、
          最強の味方でいてくれます。
          また、こんなお話も聞きました。
          「遡っていくと10万人以上が関わったバトンリレーを、
          皆さんは奇跡的に繋いでいる。」と
          神秘的なことですね。

          生きていることで、
          本日の山田先生のお話を聞くことができます。
          最高の友人と出会うことができます。
          美味しいご飯を食べることができます。
          他にも、幸せなことが多くあります。

          大切な命のバトンを、今度は皆さんが
          繋いでいきましょう。

          さて!
          明日は、ふれあい体験本番です。
          今頃、手遊び練習に
          勤しんでくれていることだと思います。
          笑顔全開で、柔らかいオーラを出しながら、
          赤ちゃんとの関わりを通して
          癒してもらいましょうね◎
        • 今日の給食

          2024年6月26日
            26日(水)
            ・米飯  ・牛乳
            ・ガパオライス
            ・春雨スープ
            ・とうもろこし
            2年生は技術科の生物育成で
            バジル栽培を行っています。

            今日はそれに合わせて
            ガパオライスを取り入れました。
            ガパオライスは、タイの料理です。
            鶏肉や豚肉などを、
            タイのホーリーバジルや
            唐辛子・調味料と炒めたものを
            ごはんと一緒にいただきます。

            ガパオとは「バジル」という意味で、
            本場タイでは、日本でよく使われている
            「スイートバジル」ではなく、
            別の種類の「ホーリーバジル」がよく使われるそうです。
            また、とうもろこしは今が旬の食材で、
            主に旧浜北区で栽培されています。

            現在では品種改良がすすみ、
            ゴールドラッシュや甘々娘 など、
            甘くておいしい品種を
            味わうことができるようになりました。
            今日の給食のとうもろこしは、
            8組、9組、10組さんが皮むきをしてくれました。
            ありがとうございました。
            旬の食材をおいしくいただきました。
          • 生徒会長選挙の活動が始まりました!
            本年度の立候補者は3名です。
            本日も朝から昇降口の前で
            清々しい笑顔で挨拶運動をしました。
            帰りの会には各クラスを回って
            演説をしています。
            いよいよ来週金曜日には立会演説会が
            迫っています。
            3名の公約をしっかりと読み、
            よりよい丸塚中にしていくために
            誰を応援していくのかを考えていきましょう!
          • 今日は、ボランティア委員会で
            花壇の植え替えをしました!

            地域の方々と協力をして、
            正門と東門の花壇に花を植えました。
            今後、毎日ボランティア委員会が
            水やりを行い、花の成長を見守っていきます。
            機会がありましたら、是非花壇をご覧ください!
          • 参観会

            2024年6月21日
              5時間目は授業参観会が行われました。
              日々の授業に対して一生懸命に
              頑張っている姿を観ようと、
              多くの保護者の方々が来てくださいました。

              1学期も残りあと1ヶ月。
              今日は例年よりも遅い梅雨入りです。
              梅雨が明け、充実した夏休みを迎えられるよう、
              残りの1学期を全力で過ごしていきたいですね。
            • 今日の給食

              2024年6月21日
                21日(金)
                ・米飯  ・緑茶
                ・さばのおろしかけ
                ・五目豆
                ・引佐手延べそうめん汁
                ・ヨーグルト
                 
                今日は
                「ふるさと給食週間5日目」です。

                今日のふるさとの食材は
                「そうめん」「葉ねぎ」「緑茶 」です。
                今日のそうめん汁には、
                浜松産の葉ねぎを使用しました。
                浜松では年間を通して葉ねぎが生産されており、
                給食でも年間を通して浜松産の葉ねぎを使用しています。

                ふるさと給食週間は今日で終了です。
                各クラスで考えたその他の食材クイズは
                給食室前に掲示しています。
                静岡県産や浜松産のおいしい食材を味わうことができました。
                 
              • 今週はふるさと給食週間です。

                各クラスで、
                静岡県や浜松市の食材についてのクイズを考えました。
                クイズは昼の放送で
                1日3問ずつ行っています。
                生徒が考えた食材クイズを紹介します。
              • 今日の給食

                2024年6月20日
                  20日(木)
                  ・パン  ・牛乳
                  ・メープルジャム
                  ・静岡ポークのガーリックソテー
                  ・みかんサラダ
                  ・チンゲンサイとうずら卵のスープ
                  今日は「ふるさと給食週間4日目」です。

                  今日のふるさとの食材は、
                  「豚肉」「みかん」「チンゲンサイ」です。
                  チンゲンサイは生育期間が30~40日と短く、
                  浜松市の生産量は全国トップクラスを誇ります。
                  葉の色が濃く、
                  茎に張りのあるものがよいとされています。

                  また、静岡県はみかんの三大産地の一つで、
                  生産量では全国2位を誇ります。
                  浜松では、三ケ日地区で
                  三ケ日みかんが盛んに栽培されています。
                  濃厚な甘みと、ほどよい酸味があるみかんです。