今日は田植えです

朝から雨がポツポツ降っていましたが、雨でラッキー

稲はお水が大好き

雨が最高の田植え日和だそうです

田植えの先生あつしさんのお話を聞いて、田植えスタートです
「田んぼ気持ちぃー

」「わぁ足が進まない…

」
初めはおそるおそる田んぼに入っていた子供たちでしたが、何回も植えるごとに手つき、腰つきが田植え名人になっていったゆり組です

苗は推進委員の方からいただき、子供たちに分けてくださいました

”にこまる”という品種だそうです

毎年、本当にありがとうございます

「ゆり組さーん

がんばれー

」さくら組・ちゅうりっぷ組も応援に来てくれました

「稲はお米からできているんだよ」と教えてもらい、ゆり組を見て「ぼくたちもやりたいな~

」「ゆり組さんかっこいい

」と憧れの気持ちが湧いてきたようです

来年の田植えよろしくお願いしますね
万斛幼稚園の合言葉

げんき・ゆうき・こんきの根気パワーでゆり組が最後まで植えてくれました

お米の生長を楽しみに毎日観察していきましょう

今日は夢をはぐくむ園づくり推進協議会(幼稚園特色化推進事業)を行うために推進委員会の方が来園してくださり、田植えのお手伝いもしてくださいました

地域の方や保護者の方々は万斛幼稚園の心強い応援団です

いつも温かく見守ってくださりありがとうございます

これからもどうぞよろしくお願いいたします。