今日は朝から少し雨が降っていましたが、かっぱを着て動物園に行ってきました!
遠足に行く前から、じっくり見たい動物を決めたり、歩く道順を決めたり、ゾウの浜子さんに献花をするための花を買いに行ったりしていたので、子供たちは動物園に行くことをとても楽しみにしていました

動物園に入ると、さっそくポニーやカンガルーたちがお出迎えをしてくれました

ウマやヤギ、カンガルーのところに、白い塊が置いてありました。
「豆腐?」「石鹸じゃない?」と、正解が分からなかったので、飼育員さんに聞いてみることに

「これは鉱塩だよ。」と教えてもらえましたね

動物たちにとっても、塩分摂取が大切ということを知ることができました

前日までに友達と相談した順番で、地図を見ながら園内散策をすることができました

今日はペンギンを観察しながら、ぬり絵を楽しむ予定でしたが・・・
飼育員さんたちの御厚意で、餌やり体験ができることに

ワカサギを受け取って、柵の中に特別に入らせてもらいました

子供たちも、わくわくどきどき

お弁当の美味しそうな匂いに連られて、オラウータンが外に出てきてくれましたね

少し雨は降っていましたが、楽しく遠足に行くことができて、素敵な思い出ができましたね

お気に入りの動物を描いたり、つくったりして、幼稚園でも動物園ごっこを楽しんでいこうと思います
