第1回 代表委員会

2025年4月17日
     本日の昼休み、児童会室にて本年度初めての代表委員会が開かれました。
     議題は、「児童会スローガンについて」です。
     3年生以上の学級代表と各委員会の委員長、企画委員でスローガンに必要な言葉について話し合いました。
     学級ごとに考えてきた言葉を発表し、どの言葉を入れるとよいか意見を出し合いました。
     「レベルアップ」「チャレンジ」「あいさつ日本一」「さわやか」「なかま」など思いのこもった言葉が出されていました。
     周囲の子と相談することで考えが深まり、多くの子が積極的に意見を伝えることができました。
     理由もしっかり言えるところはさすが学級の代表たちです。
     話し合いの後、全体でどの言葉が必要か決をとりました。
     最終的に、「レベルアップ」「チャレンジ」「スーパーヒーロー」という言葉をふまえてスローガンを作成することに決まりました。議長も堂々と会を進行することができていました。今年も、子供たちの手で舞坂小学校がレベルアップしていくことができそうです。
     本日は、1~3校時に全国学力・学習状況調査も行われました。本年度は、理科の調査も行われました。3時間続けてのテストだったので取り組んだ6年生は少し疲れ気味でした。一生懸命頑張った6年生のみなさん、お疲れさまでした。しっかり自分の力を知って、中学へ向けての目標を立てていきましょう。(文責;教頭)