給食開始

2025年4月10日
     今日から給食がスタート。子供たちもお家の方も心待ちにしていたのではないでしょうか。
     1年生にとっては初めての給食。2年生以上も久しぶりの給食。まずは、それぞれの学級で給食について説明と確認を行いました。栄養教諭も朝から大忙しでした。angel
     1年生は、初めての配膳。まずは、先生が中心に行います。やり方を少しずつ覚えていってください。
     待つ姿勢が立派な子も多かったです。
    【今日の給食】
    【献立】
     ロールパン、牛乳、とり肉のレモンソースあえ、こふきいも、ジュリエンヌスープ

     本日のテーマは、「世界の料理~フランス~」です。ジュリエンヌスープは、野菜を細切りにしたフランスのスープです。千切りにしたキャベツの甘みを味わえるやさしい味でした。唐揚げをレモンソースであえたメインもさっぱりしていておいしかったです。
     久しぶりの給食。どの学級でもうれしそうに食べる子供たちの姿を見ることができました。
     1年生の教室では、おかわりをする子がたくさんいてうれしく感じました。たくさん食べて、たくさん動いて元気な体をつくりましょう。子供たちの笑顔いっぱいの様子は、別の機会にお届けしたいと思います。(文責;教頭)