児童代表の言葉練習(新任式、始業式)

2025年4月3日
     今日も先生たちは、新学期の準備を頑張っています。
     画像はありませんが、本日は「教材採択委員会」というものを行い、数多くの副教材(計算ドリルや評価テストなど)の中からその学年に適したものを話し合って選びました。見やすさや分かりやすさ、舞坂っ子たちがみんな頑張ることができるものをえらんだつもりです。今後、採択したものはホームページや学校公開を通してお伝えする予定です。
     準備を進めているのは先生たちだけではありません。
     新任式や始業式で代表の言葉を務める新6年生の2名が小学校に訪れ、体育館で練習を行っていました。
     最高学年にふさわしいすばらしいお迎えの言葉や新学年に向けての抱負を聞くことができそうで今から楽しみです。frown
     体育館の後方には、卒業生が残してくれた「舞阪小の旗」も2人の様子を見守ってくれているようにも見えました。
     始業式まで、あと3日。新学期のスタートが本当に楽しみです。(文責;教頭)