少しだけ雨に降られながらも晴天に恵まれたこの日、6年生79名が巣立つ日を迎えました。
うれしくもあり、さみしくもあった「卒業証書授与式」の日を今日、明日のブログでお伝えします。
【朝の様子】
朝、教室をのぞいてみると卒業生たちの晴れやかな笑顔にたくさん出会うことができました。
うれしくもあり、さみしくもあった「卒業証書授与式」の日を今日、明日のブログでお伝えします。
【朝の様子】
朝、教室をのぞいてみると卒業生たちの晴れやかな笑顔にたくさん出会うことができました。








【担任挨拶】
式に先立ち、担任を代表して学年主任より保護者の皆様にあいさつがありました。
式に先立ち、担任を代表して学年主任より保護者の皆様にあいさつがありました。



【卒業生入場】
全員、緊張感のあるよい表情で入場していました。あたたかい拍手に包まれてどんなことを考えていたのかな。
全員、緊張感のあるよい表情で入場していました。あたたかい拍手に包まれてどんなことを考えていたのかな。








【卒業証書授与】
担任に呼名され、気持ちのよい返事をした後、一人一人校長先生より卒業証書を受け取りました。
受け取った証書を、保護者に見ていただき、喜びを共感するところは胸の中になにかこみあがるものを感じました。
担任に呼名され、気持ちのよい返事をした後、一人一人校長先生より卒業証書を受け取りました。
受け取った証書を、保護者に見ていただき、喜びを共感するところは胸の中になにかこみあがるものを感じました。












参加児童全員が卒業証書を無事に受け取ることができました。
続きは、明日お伝えしたいと思います。(文責;教頭)
続きは、明日お伝えしたいと思います。(文責;教頭)